テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「拉致問題 解決」の検索結果:370件(1-10件を表示中)

横田めぐみさんの父・滋さん死去から4年 早紀江さん「どんな形であっても解決を」

(06/05 12:03)

横田めぐみさんの父・滋さん死去から4年 早紀江さん「どんな形であっても解決を」[2024/06/05 12:03]  北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの帰国を待ちわびていた父親の滋さんが亡くなってから、5日で4年となります。 横田早紀江さん(


「何も得るものがない」北朝鮮のミサイル発射を受けて拉致被害者家族会の横田代表

(05/28 00:29)

全の脅威を高めるものであり、何も得るものがない」「ミサイル発射にお金を浪費するよりも、国民の生活改善をはかり、拉致問題解決することで明るい未来を描くべきだ」とコメントしました。


岸田総理 4年半ぶり日中韓会談終え「北朝鮮の非核化は共通利益」強調

(05/27 17:17)

朝鮮の非核化と朝鮮半島の安定が日中韓3カ国の共通利益である点を改めて確認しました」  岸田総理はそのうえで、「拉致問題の即時解決に向けた両首脳の支援を求め理解を得た」と述べました。  首脳会談後に発表された共同宣言では「


日朝首脳会談 実現へ岸田総理「働きかけを強める」

(05/11 19:20)

日朝首脳会談 実現へ岸田総理「働きかけを強める」[2024/05/11 19:20]  岸田総理大臣は拉致問題解決に向けた大規模集会で、日朝首脳会談の実現に向けて「働き掛けを一層強める」と強調しました。 岸田総理大臣 「様々な働き掛けを絶えず行い続け


「日朝首脳会談の実現に向け協議続ける」岸田総理

(05/10 12:16)

る関係を実現していくことは両国にとって利益があるだけではなく、国際社会の平和と安定にも大変重要だ」と述べ、拉致問題解決と日朝関係の改善に意欲を示しました。


「時間がない」拉致被害者家族が訪米 “対話路線”変更に理解と協力を

(05/01 12:09)

更に理解と協力を[2024/05/01 12:09]  北朝鮮による拉致被害者の家族会などがアメリカ政府や議会の関係者らと面会し、拉致問題解決に向けたさらなる協力を呼び掛けました。 横田めぐみさんの弟 横田拓也さん 「高齢化している親世代に


拉致被害者家族が渡米「苦しい時間だけ続く」 早期帰国へ協力要請

(04/29 12:08)

んら訪米団は29日朝、羽田空港からワシントンに向けて出発しました。  現地で政府や議会の要人らと面会し、停滞する拉致問題解決に向けて協力を要請します。  家族会は日本政府に対しても「拉致被害者の親世代が存命のうちに全被


北朝鮮外相「日本の接触の試み許さず」 拉致問題に言及した岸田総理に不快感示す

(03/29 20:10)

北朝鮮外相「日本の接触の試み許さず」 拉致問題に言及した岸田総理に不快感示す[2024/03/29 20:10]  北朝鮮メディアは崔善姫(チェ・ソンヒ)外相が岸田総理大臣と金正恩総書記の首脳会談などを含む日朝間の外交接触の可能性を否定する談


拉致問題で林長官 従来の主張を展開せず「これまで説明している通り」

(03/27 13:00)

拉致問題で林長官 従来の主張を展開せず「これまで説明している通り」[2024/03/27 13:00]  北朝鮮の金正恩総書記の妹・与正(ヨジョン)氏が日本政府との接触や交渉を拒否する談話を発表したことを巡り、林官房長官は拉致問題で「北朝鮮の主張


岸田総理、拉致問題解決「努力続ける」与正氏は談話で“拒否”

(03/26 22:07)

岸田総理、拉致問題解決「努力続ける」与正氏は談話で“拒否”[2024/03/26 22:07]  拉致問題を巡り、北朝鮮の金正恩総書記の妹・与正(ヨジョン)氏が新たな談話で「いかなる接触も交渉も無視し拒否する」などと主張していることに対し、岸田総理は「引き


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10