テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「打球」の検索結果:172件(1-10件を表示中)

古田解説「大谷vs.怪物ルーキー」 吠える山本!ヤンキース超強力打線と対決

(06/09 11:39)

手は2日のレッズ戦で、雨が降りしきるなか2番ライトで出場しました。 2回表、カブスは満塁のピンチを背負います。打球は鈴木選手が守るライトへ。土砂降りのなか、鈴木選手がフライを落球。このエラーをきっかけに、4点を許しまし


【一問一答】大谷翔平 「素晴らしい」全米ドラ1ルーキーの100マイル直球から第15号HR

(06/06 15:41)

く入って来た100マイルのストレートを完璧に捉えた。速度105.6マイル(約170キロ)、飛距離415フィート(約126.5メートル)の打球はセンターバックスクリーンに入る5試合ぶりの15号2ランホームランとなった。 大谷は5回の第3打席にも


山崎福也「6番・投手」で二刀流の活躍 レジェンドだらけの「打てる投手」と名場面

(06/02 18:09)

ルベス(当時35)  続いては1999年8月13日、最多勝も獲得(’96年)しているガルベスさん(当時35)。フルスイングから放たれた打球は、横浜スタジアムの場外へ!場外満塁ホームランでした。 西武・松坂大輔(当時25) 2点本塁打を放ち生還  そして2006年6


古田解説 今季は「休養」明け好調? 大谷翔平 待望の14号HR放った1週間を振り返り

(06/02 13:17)

となりました。 ■弾丸のような痛烈ヒット放つ 痛烈ヒット放つ  日本時間の先月27日も休むことなく出場すると、打球速度183キロ、ファースト強襲のヒットを放ちました。 山本由伸  一方、6勝目を狙う先発の山本由伸投手(25)は8つの三振を


大谷翔平 2番指名打者 山本由伸は6勝目かけ先発 対ロッキーズ戦

(06/02 12:04)

を背負います。ここは落ちる変化球で空振り三振。0点に抑えます。  その裏、大谷の第1打席、追い込まれて迎えた4球目。打球は高く上がるもレフトフライ。  試合は現在も続いています。 画像:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ


“今年一番熱い守備職人”広島・矢野雅哉「矢のような送球!」ヒロド歩美が取材

(05/31 18:32)

強肩で何個もアウトを積み重ねてきた矢野選手。ただ、その凄さは身体能力だけじゃないんです。 矢野選手 「三遊間に打球が来た時、普通の人だったら捕りにいって、体重が逃げながら投げてしまうので弱いボールになってしまうんです


大谷翔平14号HR メジャー全30球団本拠地制覇まであと「6」

(05/30 13:04)

という結果を残した。 3打席目では1アウト2塁と得点圏に走者を置いての打席、2球目のシンカーを振り抜くと、打球速度114.1マイルの打球は二遊間を抜ける8打席ぶりの安打となった。さらにこの安打が適時打となり4試合ぶり


ドジャース・山本由伸が8奪三振 大谷は弾丸ライナー

(05/27 07:58)

5回終了時に雨天中断となり、この回で降板しました。  そして中断を挟んで迎えた9回。  大谷の打席では、ファーストが打球に手を伸ばしますが、大谷の鋭い打球はミットをはじき見事ヒットに。  その後、ドジャースは1点を返しますが反


万波中正 AS中間発表 両リーグ1位 「レーザービーム」由来は?古田&浅尾イチオシ強肩

(05/26 13:47)

ーザービームが撃ち込まれた」 イチローさん この記事の写真 イチローさん(2001年・当時マリナーズ)がライト前の打球で1塁から3塁を狙ったランナーを3塁でアウトにした強肩を『なんてことだ!イチローからレーザービームが撃ち込


古田解説 大谷MLB史上6人目「40本塁打40盗塁」へ 大爆笑ドッキリも!

(05/26 11:31)

選手の前に立ちはだかります。同点で迎えた第2打席、1アウト二塁三塁とチャンスの場面。二塁正面へのぼてぼての打球をベース寄りに守っていたデラクルーズ選手がさばきショートゴロ。それでも三塁ランナーが生還し、勝ち越し


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10