テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「憲法改正の発議」の検索結果:45件(1-10件を表示中)

参議院 自民党が大勝 単独で改選議席の過半数獲得

(07/11 06:44)

臣は与党に一部の野党などを加えた憲法改正に前向きな勢力が3分の2以上の議席を維持したことを受け、国会で憲法改正の発議に取り組む姿勢を強調しました。  公明党・山口代表:「参議院においても極めて安定的な政権運営、また国


岸田総理、“改憲勢力”2/3以上維持で「国会発議を進めていく」

(07/11 00:02)

 岸田総理大臣は今回の参議院選挙で憲法改正に前向きな勢力が3分の2以上の議席を維持したことを受け、国会で憲法改正の発議に取り組む姿勢を強調しました。  岸田文雄総理大臣:「大きな課題について、勇気を持って挑戦しなけ


【速報】自公・一部野党など改憲勢力で3分の2以上を維持

(07/10 22:51)

、非改選も合わせて3分の2の勢力を確保しました。  衆議院でも4党で3分の2以上の議席を握っていて、衆参両院で憲法改正の発議に必要な勢力を維持しました。


自民・伊吹氏「憲法改正理由の解散は違憲」動き牽制

(10/25 00:22)

正を議論に、テーマにして解散するというようなことが万一起こったら、これは憲法違反になる。完全な」  伊吹元議長は「憲法改正の発議権は国会にあり、解散権は内閣にある」と指摘したうえで、「自分の権限の外にあるものを理由に自分の


総理 憲法改正 「議論すべきと国民の審判下った」

(07/22 17:13)

ます。野党の皆さんには、これまで以上に憲法審査会の開催と憲法改正原案に向けた議論を呼び掛けたい」  安倍総理は憲法改正の発議に必要な3分の2議席の確保について、新たな政党や国民民主党にも憲法議論に前向きな人はいる


参院選 「改憲勢力」の議席は3分の2に届かず

(07/22 05:50)

いわ新選組が2議席、NHKから国民を守る党が1議席を獲得しました。与党と日本維新の会などを合わせた「改憲勢力」は、憲法改正の発議に必要な3分の2に届きませんでした。


改憲勢力3分の2は困難 与党は改選過半数を確保

(07/22 00:32)

す。また、山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」が2議席を獲得しました。与党と日本維新の会などを合わせた「改憲勢力」は、憲法改正の発議に必要な3分の2を割り込むことになりました。


W選で「政権を失う可能性も」 公明代表が懸念

(06/03 17:16)

で、「混迷をもたらすようなやり方は困る」と強調しました。一方、安倍総理大臣が意欲を示す憲法改正については「国会で憲法改正の発議にふさわしい合意形成はなされていない」と慎重な姿勢を示しました。


安倍総理、自衛隊明記の憲法改正へ支持訴え

(09/01 07:04)

います。自衛隊をしっかりと憲法に明記をして、そして、違憲論争に終止符を打とうではありませんか」  安倍総理は、また「憲法改正の発議をしないのは、国会議員の怠慢だ」と述べて、自民党案を秋の臨時国会に提出し、憲法改正の議論を加速


今国会初の憲法審査会 政権悲願の改正 見通しは?

(05/17 11:50)

的な手続きのみ、わずか3分間で終了しました。自民党としては今の国会で憲法改正の議論を深め、早ければ年内にも憲法改正の発議にこぎつけたい考えでした。しかし、立憲民主党などは「安倍政権下での改憲は認められない」と頑なで


1
 2 3 4 5