テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「急な」の検索結果:367件(31-40件を表示中)

金沢発着の特急「サンダーバード」がラストラン

(03/16 05:55)

夜、大阪駅には金沢行きの最終便の出発に合わせ、大勢のファンが詰め掛けました。 最終便の乗客 「初めて乗った有料特急なので、寂しいですね」  前身の「雷鳥」の時代から60年間、大阪と金沢方面を結んできたサンダーバードの最終便は多く


東京など1カ月ぶりの積雪 北陸や関東は雷雨の恐れも

(03/08 10:20)

け下さい。  また、関東や北陸は強い寒気が流れ込み、8日午後から9日にかけて雷が発生する確率が高くなっています。  急な雷雨やひょう、竜巻などの突風が発生する恐れがあります。  特に能登半島地震により被災した地域は、雨による土


都心で1カ月ぶり積雪 東京や横浜で1センチ観測(午前7時時点)歩行中の転倒など注意

(03/08 07:48)

などに注意が必要です。  雪のピークは朝までとなりますが、午後は関東や北陸などで大気の状態が不安定となります。  急な雷雨やひょうにお気を付け下さい。 ▶テレ朝天気


【速報】岸田総理が明言 自身の政治資金パーティー「総理在任中はやらない」 政倫審

(02/29 15:28)

に謝る場に ▶怒りの“捨て身作戦” 政倫審、公開へ…岸田総理が出席表明 5人“渋々公開同意” ▶【報ステ解説】「怒りが臨界点に」急な決断の背景は?総理と5人“完全公開”で政倫審 ▶「政倫審」泉房穂さんと考える なぜ自民党は「非公開」を主張?岸田総理の本音


現職総理で史上初 岸田総理が政倫審出席へ 総裁として国民に謝る場に

(02/29 12:13)

問われます。 ▶怒りの“捨て身作戦” 政倫審、公開へ…岸田総理が出席表明 5人“渋々公開同意” ▶【報ステ解説】「怒りが臨界点に」急な決断の背景は?総理と5人“完全公開”で政倫審


米国務省 北朝鮮に人権尊重に向けた改革要求 国連調査委の最終報告書から10年

(02/18 04:22)

ロセス」を始めるよう要求しました。  また、国際社会に対してもこうした北朝鮮の深刻な人権状況に対処するために早急な行動を起こすよう求めています。


「2024年問題」解決の糸口なるか!? “自動運転バス”「レベル4」最前線

(02/11 11:11)

友基社長 「何か障害物を検知したかブレーキが掛かったのか、お客さんとか車内に影響がないか、確認するところです」  急なブレーキや乗客の動きに異変があるとアラートが鳴るなど、徹底した安全管理を行っていると言います。そんな


クッキー食べて緊急搬送も 地域の命を救え! 年末年始の高度救命救急センターに密着

(02/10 11:00)

熱で意識がないといいます。 ドクターカーは患者が直接要請することはできません。119番を受けた消防が、医師の早急な治療が必要と判断した場合、要請します。 坪井医師 「ブリーフィングします。21時48分、救急隊からの要請」 「アレルギーあ


「さっぽろ雪まつり」4年ぶり全面開催

(02/06 10:02)

」。今年は、滑り台や雪遊びができる「つどーむ会場」が復活し、4年ぶりの全面開催となりました。 参加した子ども 「どんだけ急なんだよ〜」  氷雪像は合わせて200基ほどあり、会場には多くの外国人観光客の姿も見られました。 外国人観光客 「アイ


望まれる地域医療の再建 「災害関連死」増加に懸念 石川・穴水町

(02/01 12:24)

ます。穴水町から報告です。  (小笠原直樹記者報告)  奥能登の地域医療の要、穴水総合病院です。病院も被災し、1カ月間は救急などの対応を中心に行っていました。  3日前に一部の外来診療を再開したものの、今も水が使えないため、外科手術


1 2 3 
4
 5 6 7 8 9 10