テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「御嶽山噴火」の検索結果:48件(1-10件を表示中)

硫黄島沖で噴火“新たな島”出現 海上には「軽石いかだ」漂着の恐れは?専門家が解説

(11/05 23:30)

5日『サンデーステーション』より ▶三宅島火山 23年ぶりに登る 絶景に感激…大噴火で激変 移住誘致&観光で活性化へ ▶御嶽山噴火から9年 死者・不明者63人を追悼 長野 ▶日本三奇祭「吉田の火祭り」 噴火鎮める願い込め ▶「サンデーステーション」公


御嶽山噴火から9年 死者・不明者63人を追悼 長野

(09/27 12:02)

御嶽山噴火から9年 死者・不明者63人を追悼 長野[2023/09/27 12:02]  死者行方不明者63人を出した、御嶽山の噴火から27日で9年です。麓の長野県王滝村では追悼式が開かれています。  追悼式は御嶽山を望める場所で開かれ会場には遺族や関


「火山研究者の悲願」火山調査本部の設置を柱とする活火山法改正案を今国会に提出へ

(03/01 23:55)

山も少なくなっています。  研究者からは国が前面に立ち、一元的な火山対策を行う組織が求められていました。  2014年の御嶽山噴火をきっかけに設立された自民党の「火山噴火予知・対策推進議員連盟」は去年11月、活火山法改正ためのプロ


「国葬にこだわる必要なかった」岸田総理の誤算?出欠分かれる安倍元総理の国葬 解説

(09/15 23:30)

が出てきました。 静岡県・川勝平太知事は「すでに弔意を表しており、改めて参列はしない」として。長野県・阿部守一知事は「御嶽山噴火の犠牲者追悼式に出席するため」として。沖縄県知事はこう話しました。 沖縄県・玉城デニー知事:「国際社会か


御嶽山噴火訴訟「非常に厳しいご指摘をいただいた」気象庁長官

(07/20 17:36)

御嶽山噴火訴訟「非常に厳しいご指摘をいただいた」気象庁長官[2022/07/20 17:36]  気象庁の長谷川長官が会見し、御嶽山噴火災害の訴訟で気象庁の当時の対応を違法と認定されたことについて、「非常に厳しいご指摘を頂いた」と述べました。  死


富士山登山中に噴火したら…どう命を守るべきか

(12/06 08:06)

だら安全かというと、逆に危険な場合もある」  富士山は年間数十万人が山頂を目指す活火山で、58人が死亡した2014年の御嶽山噴火以降、富士山でも噴火から登山者を守る対策が急務となっています。  シンポジウムでは、ゼロリスクは不可


富士山噴火の可能性は? 日本列島の火山活動は今

(09/07 15:08)

の日、話を聞くのは名古屋大学の國友孝洋特任准教授。國友氏は2014年の噴火後、御嶽山を研究し続けるスペシャリスト。御嶽山噴火の可能性を頂上で聞きます。  噴火の爪痕、再噴火の可能性。御嶽山の噴火口はいくつもあり、これまで何度も


草津白根山の噴出物 御嶽山噴火の10分の1程度

(02/06 09:36)

草津白根山の噴出物 御嶽山噴火の10分の1程度[2018/02/06 09:36]  先月23日に噴火した群馬県の草津白根山の噴出物の量は、御嶽山の噴火の10分の1程度だったことが分かりました。  5日、草津町で黒岩町長や気象庁の職員らが参加し、草津


噴火時の避難計画「手引き」改訂 御嶽山噴火受け

(12/10 01:07)

噴火時の避難計画「手引き」改訂 御嶽山噴火受け[2016/12/10 01:07]  噴火が起きた時の避難計画を自治体が作るためのポイントをまとめた政府の手引きが公表されました。地元住民だけでなく、登山者や観光客の避難も想定するよう求めてい


58人死亡…御嶽山噴火から2年 登山客いまだ戻らず

(09/27 17:22)

58人死亡…御嶽山噴火から2年 登山客いまだ戻らず[2016/09/27 17:22]  58人が死亡した御嶽山の噴火災害から27日で2年です。  御嶽山の麓の長野県木曽町で営まれた追悼式には、遺族や地元の関係者など約200人が参列しました。噴火があった


1
 2 3 4 5