テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「得点」の検索結果:410件(1-10件を表示中)

“世界最強レベル“で挑むパリ五輪 金メダル奪還の鍵 体操男子団体・日本代表

(06/04 17:39)

さん 「次ぐですか?」 岡選手 「まぁ今はですね」 全6種目で戦えるオールラウンダーの岡選手。選考会での各種目の最高得点を見てみると、日本が苦手なつり輪を含め、全種目で高得点をマーク。平均では14.5点を超えていて、個人総合でもメダ


古田解説 今季は「休養」明け好調? 大谷翔平 待望の14号HR放った1週間を振り返り

(06/02 13:17)

飛び出す中、第1打席、レフト方向へ大きな当たり、ここはメッツの好守備に阻まれ左飛に倒れます。  5回の第3打席、得点圏にランナーを置いた場面では、インコースのボールをセンター前へ運び、6試合ぶりのタイムリーヒット。  球場の


銀メダルから12年…衰え知らずの33歳 “史上最年長”パリ五輪代表 競泳・鈴木聡美

(05/30 16:16)

え 結成1年でパリ五輪金メダル候補 違いが最大の武器・水球・渡邉太陽 “世界に誇るシュート力”で自身初のパリ五輪へ「得点王をとりたい」・パリパラリンピック出場の22人が集合 パラ競泳代表練習公開


今永昇太 2被弾7失点でメジャー初黒星も「もっと苦しいのが待っている」次戦見据える

(05/30 16:03)

で終えるが、5回一死の場面で四球を与えたところで降板した。 カブス打線もブリュワーズの先発ウイルソンから4得点を奪い反撃に出るが、7回に3失点をしてリードを広げられ、9回に2点を返すも、反撃は及ばす6対10で完敗し


大谷翔平14号HR メジャー全30球団本拠地制覇まであと「6」

(05/30 13:04)

との試合に2番DHで先発出場し5打数2安打1本塁打3打点という結果を残した。 3打席目では1アウト2塁と得点圏に走者を置いての打席、2球目のシンカーを振り抜くと、打球速度114.1マイルの打球は二遊間を抜ける8打席ぶ


万波中正 AS中間発表 両リーグ1位 「レーザービーム」由来は?古田&浅尾イチオシ強肩

(05/26 13:47)

票数1位に浮上しました。 万波選手と言えば強肩が持ち味。21日のオリックス戦ではライトからホームへ鋭い送球で得点を許さない活躍を見せました。まさに「レーザービーム」です。 矢のような送球を表現する「レーザービーム」。 今では強


古田解説 大谷MLB史上6人目「40本塁打40盗塁」へ 大爆笑ドッキリも!

(05/26 11:31)

がセンター右へグランドスラム、満塁ホームランを放ちました。MVPトリオが機能すれば、破壊力抜群です。この回、一挙6得点を奪いました。 大量援護をもらった山本投手は、低めや高めに絶妙なコントロールで、7回途中8奪三振2失点で


スケボー・四十住さくら パリ五輪でも“新技”に挑戦予定「どんな技かはお楽しみで」

(05/19 13:37)

披露。しかもプレッシャーのかかる決勝で成功してみせました。  この大技でライバルたちより先にここまでの最高得点をたたき出しました。 武隈アナ 「決勝までは隠してた感じなんですか?」 四十住選手「新技は隠してた」 四十住選手 「やっぱ


カブス・今永昇太 6勝目ならずも防御率は「0.84」 デビュー9試合で歴代最優秀記録

(05/19 11:41)

にツーアウトを奪うが、6番トリオロ、続く7番バートに連続でスプリットをレフト前に運ばれると、この試合初めて得点圏にランナーを背負い二死一二塁のピンチ。 この場面で9番テイラーからスプリットで3球三振を奪いマウン


体操女子 パリ五輪日本代表が内定! 宮田笙子ら5人全員が初出場

(05/18 18:13)

のパリオリンピック代表最終選考会が行われ、5名の代表選手が内定しました。  4月の全日本選手権と今大会の合計得点で競われる代表の切符。  トップでこの日を迎えたエース・宮田笙子は得意の跳馬。  着地までしっかりと決め全体ト


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10