テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「市場協会」の検索結果:12件(1-10件を表示中)

来月の豊洲市場開場前に 最後の全体習熟訓練

(09/17 05:57)

店舗までの行き方や買い付けなど、商品の流れを確認しました。  参加者:「やってみないと分かんないな」「本当ですよ」  築地市場協会・伊藤裕康会長:「10月11日の開場の時に極力、混乱のないように、商売が成り立つようにそれをただ進めるのみ


10月の開場を前に 豊洲市場で業者が習熟訓練

(05/17 05:57)

両「ターレ」に積み替えて市場内の店舗に運んだり、店舗から商品を運び出したりして一連の流れを確認しました。  築地市場協会・伊藤裕康会長:「出荷されていく流れを市場としてどうまとめるかが大きな課題だ」  業界団体は今後、複数の商


「跡地に市場作る考えない」小池知事が築地市場訪問

(02/17 12:17)

して市場を作る考えはない」と述べました。  小池知事:「ますます開場が現実として近付いている感触を頂きました」  築地市場協会・伊藤会長:「築地の跡地に(都として)市場を作る考えがないとはっきり言われた」  小池知事が築地市場を訪れる


豊洲市場で初の習熟訓練 卸業者など約3000人が参加

(01/24 15:01)

蔵庫などの設備の使い勝手を確認しました。豊洲市場でこうした大規模な習熟訓練が行われるのは初めてです。  築地市場協会・伊藤裕康会長:「設備と設計の中身をいち早くつかんで十分に利用していくことが一番、大事だと思っていま


豊洲市場が来年10月11日開場 知事の安全宣言が条件

(12/20 23:34)

合子知事:「しかるべき段階で安全安心な市場であるということについて、私から発信させて頂くこととなります」  築地市場協会・伊藤裕康会長:「やっときたなと。随分、時間かかったなということが実感でございます」  豊洲市場は当初、去年11


豊洲市場の開場日決定先送り 区の表明に業界懸念

(11/09 18:47)

万来」の整備が確定しない限り、「受け入れを再考せざるを得ない」と表明したことに業界側が懸念を表した形です。  築地市場協会・泉未紀夫副会長:「小池知事が江東区にしかるべく声明なりお考えを示されて早く修復をされて、そのうえで


豊洲市場の開場 「早くとりまとめたい」

(09/17 00:06)

などを説明しました。そのうえで、「早期に開場時期を設定していきたい」として業界側の理解と協力を求めました。  築地市場協会・伊藤裕康会長:「今月中は無理でしょうけど、できるだけ早い時期に決めたい」  業界団体の代表は、豊洲市場への


豊洲移転に向け小池知事に要望書「安心の担保に」

(09/07 23:31)

への移転日が決まっていないため、引っ越しのために必要な休業日については現段階では反映されていません。築地市場協会の伊藤会長は、「業界として移転は早くても9月以降になる」との認識を示しました。


豊洲移転の基本方針 市場関係者から賛否の声

(06/21 00:05)

市場には市場機能を持たせて物流機能を強化し、築地市場の跡地は5年後をめどに再開発するなどとしました。  築地市場協会・伊藤裕康会長:「風評被害の払拭に努めるということをはっきり言われた。この辺も十分、評価できると思いま


築地の業界団体が都との協議早期開催求める

(03/28 23:34)

築地の業界団体が都との協議早期開催求める[2017/03/28 23:34]  築地市場協会の伊藤会長は、豊洲市場への移転延期に伴う課題を話し合うため、都と業界団体の協議機関である新市場建設協議会の早期開催を求めました。  伊藤裕康会長:「移転


1
 2