テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「川崎市麻生区」の検索結果:5件(1-5件を表示中)

「どんど焼き」コロナ禍で中止も3年ぶり復活

(01/14 18:13)

行われました。  「どんど焼き」は、正月飾りや古いお札を焼くことで1年間の健康などを祈る正月を締めくくる行事です。  川崎市麻生区の早野地区では新型コロナの感染拡大で中止となっていましたが3年ぶりに復活し、10メートルの高


川崎市の小学校で理科の実験中に12人が体調不良訴え

(10/22 16:16)

ンモニアの臭気を吸い込み、12人の児童が体調不良を訴えて搬送されました。  消防によりますと、22日午後2時半ごろ、川崎市麻生区にある虹ケ丘小学校で「理科の実験中にアンモニアの臭気を吸い込んで、児童が吐き気や喉の痛みを訴


川崎市で20代男性が感染 発症後もルームシェア

(03/19 23:08)

20代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。  市によりますと、新たに感染が分かったのは川崎市麻生区に住む20代の男性会社員です。男性は12日に発熱して自宅にいましたが、翌日13日には熱が下がったた


映画上映に懸念 川崎市長「内容に関してではない」

(11/05 23:41)

で、市長は「懸念表明は内容に関するものではない」と説明しました。  従軍慰安婦をテーマにした映画「主戦場」は、4日まで川崎市麻生区で開かれていた「KAWASAKIしんゆり映画祭」で上映される予定でした。しかし、映画祭を共催する川崎市が映画の


迫力!消防訓練にスタントマンも 川崎市

(01/11 17:57)

にスタントマンも 川崎市[2014/01/11 17:57]  川崎市で、プロのスタントチームも参加して迫力の消防訓練が行われました。  川崎市麻生区で消防訓練行われました。震度7の地震が発生したという想定で、複数の車が絡んだ事故からの救出訓練


1