テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「屋上」の検索結果:211件(51-60件を表示中)

東京で2年ぶり「黄砂」 非公開の“目視観測”に潜入

(04/13 20:36)

東京で2年ぶり「黄砂」 非公開の“目視観測”に潜入[2023/04/13 20:36]  東京で2年ぶりに観測された黄砂について、気象庁の屋上から東京管区気象台の担当者が目視で観測する様子を取材しました。  東京管区気象台・久保晴敬技術専門官:「(Q.気象庁


“散らない桜”360°圧巻の花びら 1500本の桜吹雪と新たな絶景

(04/06 18:10)

、貴重な石材を活用して一部を残し、九段会館テラスとして生まれ変わったのです。 ■歴史ある建物でイチゴのスイーツ  屋上テラスにはカフェがあり、春限定のアフタヌーンティーセットを楽しめます。テラスから「桜」を眺めた後、カフェ


予報士のつぶやき 六本木の中心で風をはかる

(03/30 17:26)

るかもしれません。この度、観測装置の入れ替え作業があるということで、実際に見学してきました。 雨量計や温度計は屋上に設置されていて、比較的人の目の付きやすい場所にあります。しかし、風向きや風の強さを観測する風向・風速計


分譲マンションの「老朽化」「修繕費不足」問題…長期計画が見直されず“工事費高騰”

(03/18 11:00)

ートの張替えを)見積もりから除外しませんか?」 住人:「各階きれいでしたもんね」 結果、今回の修繕工事では、早急に必要な屋上の防水や外壁の修繕などを優先的に行い、工事内容を絞ることにしました。 ■“積立金”上回る見積もり 住民から不満


57歳で“潜水士”自ら取得 不明の妻捜し…女川湾を500回以上捜索

(03/11 15:17)

遺骨の一部でも連れて帰りたいと」  12年前、海の近くにあった銀行の行員だった妻・祐子さん。高さおよそ14メートルの屋上に避難しましたが、想像を超える巨大津波にのみ込まれました。 ■見つかった携帯に「帰りたい」  唯一見つかった、祐子


ロシア国防省「ウクライナのドローン撃墜」 国内各地で無人機見つかったとの報道も

(02/28 21:43)

ていて、緊張が続いています。  ロシアは国内への攻撃を懸念していて1月にはモスクワ市中心部にある国防省の庁舎屋上や行政庁舎などに対空ミサイルシステムが設置されていることが確認されています。  今回のドローンとの関係


「長周期地震動」揺れと対策を取材 来月「緊急地震速報」対象に

(01/28 12:25)

」、大阪市では「階級2」が記録され、高層ビルに被害が出ました。  サッポロ不動産開発・大味弘明技術部長:「建物の揺れに対し、屋上の“重り”が逆方向に動き、揺れを防ぐ。長周期地震動に効果的なものとなる」  恵比寿ガーデンプレイスは、東日本大


「文化財防火デー」に合わせ東京消防庁が防火訓練

(01/26 23:45)

で行われた訓練には、東京消防庁や地元の消防団など約60人が参加しました。  訓練は大地震で建物の茶室から出火し、屋上に逃げ遅れた人がいる想定で行われ、はしご車などによる救助活動の後、消防隊員らが一斉に放水しました。  清水


「新しい情報発信の拠点に」虎ノ門ヒルズに4つ目の超高層タワー 秋に開業へ

(01/24 15:29)

地上49階、高さ約266メートルの超高層タワー「虎ノ門ヒルズステーションタワー」を、この秋に開業すると発表しました。  屋上にはプールが設けられるほか、ホテルやコンサートなどができるホールも入ります。  森ビル・辻慎吾社長:「最上階に


【松岡修造のみんながん晴れ】“シャボン玉オヤジ”コロナ禍に癒しを

(01/21 11:00)

ャボン玉!操るのはシャボン玉オヤジさん。川崎市を中心に、新型コロナの影響で行事のなくなった学校や、医療機関の屋上でシャボン玉を飛ばしている。コロナ禍当初は自粛で活動できていなかった中、活動を再開したきっかけはー。 #サ


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10