テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「小田急」の検索結果:103件(11-20件を表示中)

新幹線・首都圏路線などで防犯カメラ設置義務化 来月15日から適用 新車両が対象

(09/15 17:37)

に導入されるすべての車両を対象に防犯カメラの設置を来月15日から義務付けることにしました。  2021年に走行中の小田急線や京王線の車内で無差別に乗客が刺され、重軽傷を負う事件が相次ぎました。  これを受けて国交省は新幹線


【新型コロナ】東京都 1医療機関あたり定点把握17.01人「すべての年代で増加」

(09/07 16:25)

療機関での入院受け入れは進んでいるが、それに伴う一般医療への影響が危惧される」としています。  また、東京都内の小田急バスでは新型コロナの感染拡大で乗務員を十分に確保できないことから、一部の便で運休が続いています。  小


小田急バス コロナ感染拡大で乗務員を確保できず 一部で運休続く 再開のめど立たず

(09/04 20:15)

小田急バス コロナ感染拡大で乗務員を確保できず 一部で運休続く 再開のめど立たず[2023/09/04 20:15]  新型コロナウイルスの感染拡大で乗務員を十分に確保できないことから、東京都内の小田急バスの武蔵境駅と吉祥寺駅を結ぶ路線な


特急ロマンスカー実際に使い 「列車内に刃物男」対応訓練

(08/03 12:15)

特急ロマンスカー実際に使い 「列車内に刃物男」対応訓練[2023/08/03 12:15]  おととし、小田急線の車内で乗客が切り付けられた事件を受けて、警視庁と小田急電鉄などは事件と同じ想定で走行する電車内で訓練を行いました。  訓練は、おととし


“放火被害者”が語る4平方メートルの「九死に一生」 電車内の無差別殺人未遂事件

(08/02 19:00)

に進む犯罪抑止策 走行中の電車内での犯行について、服部被告が参考にしたと述べているのが、3カ月前に発生した小田急線での無差別刺傷事件だ。対馬悠介受刑者(38)の裁判員裁判では、犯行の一部始終を映し出した防犯カメラ映像


今年9月にも新型鉄道車両に防犯カメラの設置義務化へ 首都圏など利用者多い路線で

(06/13 14:58)

い路線で、新たに導入されるすべての車両に今年9月にも防犯カメラの設置を義務付ける方針です。  2021年に、走行中の小田急線や京王線の車内で無差別に乗客が刺され、重軽傷を負う事件が相次ぎました。  これを受けて、国交省は新幹線


箱根 芦ノ湖湖畔で「男爵のつつじ」見ごろ 今年は例年より早い開花

(05/01 19:40)

箱根 芦ノ湖湖畔で「男爵のつつじ」見ごろ 今年は例年より早い開花[2023/05/01 19:40]  神奈川県箱根町の芦ノ湖湖畔にある小田急山のホテルで、庭園を飾るつつじが見頃を迎えました。  このつつじはホテルが三菱財閥の岩崎男爵の別邸だった


神奈川・小田原で住宅が炎上 住人の女性けが

(04/07 12:38)

、この家に住む50歳の女性が煙を吸うなどして病院に搬送されました。  警察と消防が出火原因を調べています。  現場は小田急小田原線「富水駅」からおよそ250メートルの住宅街です。


鉄道各社が運賃10円値上げ 駅のバリアフリー化進める費用に

(03/18 10:37)

アフリー化を進める費用として初乗り運賃などを10円値上げします。  値上げするのは、JR東日本、東京メトロ、西武鉄道、小田急電鉄など8社です。  JR東日本は18日のダイヤ改正に合わせて山手線や中央線など16路線の運賃に10円上乗せ


【春闘】交通ゼネスト“後遺症” 駅に5000人押し寄せ…国鉄マヒし首都圏大混乱 1975年

(03/15 11:00)

闘】交通ゼネスト“後遺症” 駅に5000人押し寄せ…国鉄マヒし首都圏大混乱 1975年[2023/03/15 11:00] 1975年5月10日、午前8時すぎの小田急線新宿駅。 この年の春闘は、私鉄スト、国鉄ストとつづき、前の日の9日にはついにどちらもストに入る「交通ゼネス


1 
2
 3 4 5 6 7 8 9 10