テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「小田川」の検索結果:48件(21-30件を表示中)

125万件流出 「官房長官の認識は甘い」野党が追及

(06/08 11:48)

野党側は、日本年金機構のパソコンにウイルス感染が発覚して以降の政府の初動対応の遅れを追及しました。  (政治部・小田川雄一記者報告)  菅官房長官は第1次政権の時のいわゆる「消えた年金問題」を念頭に、先月29日の報告から今月1


自衛隊員のリスク「残る」が「小さくする」安倍総理

(05/27 11:45)

す。また、自衛隊員のリスクについては、安倍総理は「残る」と認めたうえで、「できる限り小さくする」と強調しました。  (政治部・小田川雄一記者報告)  民主党の岡田代表は、集団的自衛権の行使について、安倍総理が先週の党首討論で他国の領域で


“安保法制”安倍総理の姿勢を追及へ 午後党首討論

(05/20 11:50)

岡田代表は、集団的自衛権の行使を容認する安保法制などについて、安倍総理大臣の姿勢を追及する方針です。  (政治部・小田川雄一記者報告)  来週から始まる安保法制の法案審議を前に、民主党としては問題点を浮き彫りにしたい考えで


“一強多弱”のまま後半国会へ 野党の戦術いかに

(05/11 11:51)

案など重要法案の審議が始まる後半国会ですが、野党側は法案の成立阻止に向けて対決姿勢を強めています。  (政治部・小田川雄一記者報告)  民主党の枝野幹事長は安保法制の審議について、他の野党と連携して国会審議に臨んでいく考


「アベノミクス効果は破綻してる」 民主が追及

(03/16 11:50)

に移りました。野党側は、アベノミクスの効果が勤労者に行き渡っていないと安倍総理大臣を追及しています。  (政治部・小田川雄一記者報告)  民主党の小川参院議員は「賃金は実質的に下がり続け、アベノミクスは破綻している」と指摘しま


望月大臣、献金問題で釈明「交付決定知らなかった」

(03/02 11:50)

業から合わせて530万円の献金を受けていました。望月大臣は「交付決定は知らなかった」と改めて釈明しました。  (政治部・小田川雄一記者報告)  民主党の山尾衆院議員は、交付決定を知らないのは納得できないと望月大臣を追及しました。  民


西川前大臣、2社から顧問料 下村大臣にも疑惑浮上

(02/26 17:53)

」の問題で非公開の会合が開かれ、西川氏が企業2社から顧問料を受け取っていたことが明らかにされました。  (政治部・小田川雄一記者報告)  西川氏は5社の顧問を務めていて、そのうち2社から報酬を受け、その額は4年間にわたって


安倍総理「正確性を欠く点があった」 民主党に陳謝

(02/23 11:49)

なかで、民主党への献金にも問題があるなどと批判した点について「正確性を欠く点があった」と陳謝しました。  (政治部・小田川雄一記者報告)  民主党の山井衆院議員は、日教組の本部が入る日本教育会館が民主党の議員に献金したのは事


安倍総理演説「中身ない」 民主・岡田代表が追及へ

(02/16 11:51)

る代表質問が16日午後から衆議院で始まります。野党側は、格差の是正など安倍政権の経済政策を追及します。  (政治部・小田川雄一記者報告)  代表就任後、初の質問となる民主党の岡田代表は、安倍総理の施政方針は「中身がない」と追及する


新代表に岡田氏 民主党の今後は? 民主党代表選

(01/18 17:42)

氏を破り、新しい代表に選ばれました。岡田新代表のもとで、党運営や野党再編の行方はどうなるのでしょうか。  (政治部・小田川雄一記者報告)  まず岡田氏は、役員人事に着手します。当選の後押しとなったリベラル系にどの程度、配慮できる


1 2 
3
 4 5