テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「富山県 天気」の検索結果:28件(1-10件を表示中)

1日で4月一カ月分の大雨か 関東で激しい雨を観測

(04/09 11:46)

う9日は、前線上の低気圧が西日本や東日本を通過しています。朝から激しい雨が降っていて、午前10時現在、石川県と富山県に大雨警報が発表されています。関東も次第に雨が強まり、神奈川県の箱根では午前7時20分までの1時間に


【最新情報まとめ3】能登半島地震 死者213人うち8人が災害関連死 不明37人

(01/11 19:23)

ました。 記事本文はこちら 国税の申告と納付などの期限を延長 石川・富山が対象(9日12:30) 国税庁は9日、石川県と富山県に納税地がある人や法人を対象に、国税の申告や納付など全ての税目について期限が自動的に延長すると発表し


【最新情報まとめ1】石川県震度7の地震  建物多数が倒壊焼失(1月1日から3日16時)

(01/03 16:24)

の確認を進めている。 石川県の半導体工場など一部が操業停止 能登半島地震で安全確認のため 11万5000戸 石川県、富山県、新潟県の広範囲で断水つづく(3日14:30) 断水しているエリア厚生労働省のまとめ(3日午前7時時点) 【石川県】七尾市、


一夜で約30センチの積雪 富山にも「顕著な大雪情報」

(12/22 12:18)

 富山にも「顕著な大雪情報」[2023/12/22 12:18]  強烈な寒波の影響で各地で大雪となっています。顕著な大雪に関する情報は富山県でも発表されています。入善町から報告です。  (幾老敦子記者報告)  富山県入善町の上野です。一晩で30センチほど


富山県で顕著な大雪に関する気象情報 深刻な交通障害発生のおそれ

(12/22 01:38)

富山県で顕著な大雪に関する気象情報 深刻な交通障害発生のおそれ[2023/12/22 01:38]  日本列島に流れ込んでいる寒波によって富山県では、記録的な大雪になっています。  南砺市では、22日午前0時までの3時間に20センチの雪を観測し、気


秋の3連休に“記録的夏日” SL で秘境の絶景目指し

(11/05 10:55)

えるのは、46年ぶりのことです。  金沢からの観光客:「ちょっと異常な感じですよね。歩いているだけで汗かきましたもん」  富山県内から:「これくらい暑い方がハッピーな感じ。最高、富山」  石川からの観光客:「紅葉を見に行こうと思ったらこの暑


バラとダリアが華やかに 長かった残暑の影響で秋に競演 富山・氷見市

(10/14 17:22)

バラとダリアが華やかに 長かった残暑の影響で秋に競演 富山・氷見市[2023/10/14 17:22]  富山県氷見市の西洋風の庭園ではバラとダリアが見事な競演をみせています。  氷見市の里山に広がる「氷見あいやまガーデン」では250品種3000本のバラと


極楽浄土を願う「布橋灌頂会」開催 南野陽子さんも参加 富山・立山町

(09/24 19:01)

極楽浄土を願う「布橋灌頂会」開催 南野陽子さんも参加 富山・立山町[2023/09/24 19:01]  富山県立山町で白装束の女性が朱塗りの橋を渡って極楽浄土を願う儀式が行われました。  布橋灌頂会は、江戸時代に女人禁制のため信仰の山“立山”に登って


【速報】石川、富山県に線状降水帯が発生

(07/12 23:59)

【速報】石川、富山県に線状降水帯が発生[2023/07/12 23:59]  活発な前線の影響で石川県と富山県に線状降水帯が発生しました。  富山県の西部と東部、石川県加賀市で線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして、気象庁は顕著な


【速報】富山県に線状降水帯が発生 気象庁

(07/12 22:20)

【速報】富山県に線状降水帯が発生 気象庁[2023/07/12 22:20]  富山県に線状降水帯が発生しました。  気象庁は線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして、富山県に顕著な大雨に関する情報を発表しました。  災害の危険性が急激


1
 2 3