テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「安倍政権 課題」の検索結果:108件(1-10件を表示中)

秋以降も「やる気」岸田総理 仏&南米 世界一周歴訪 オモテの狙いウラの思惑【前編】

(05/06 17:24)

で行われたOECD=経済協力開発機構の閣僚理事会への議長としての出席だ。日本は加盟して60周年となることに合わせ、安倍政権以来10年ぶりに閣僚理事会の議長国を務めていた。 岸田総理に加えて、上川外務大臣や河野デジタル大臣な


実は“反トラ”だった岸田総理の米議会演説〜現場で見えた3つの「アンチテーゼ」 

(04/15 18:00)

さん会に臨む両夫妻 岸田総理が、ロシアや中国の圧力を念頭に、自由・民主主義陣営の砦となる意志を示す背景には、安倍政権での外務大臣と、そして今の総理大臣の、合わせて8年の長きにわたり、外交の舞台に立ち続けたからこその、危


「菅官房長官がいない」葉梨法務大臣を“更迭”『朝令暮改』の原因は?【報ステ解説】

(11/11 23:30)

ます。 (Q.岸田総理のもと、総理官邸には松野官房長官・木原官房副長官、自民党には茂木幹事長がいます。吉野デスクアは、安倍政権を長年取材していましたが、その頃と比べて、岸田総理を支える体制は機能していますか?) 一言で言うと「総理、


【すぐにわかる国会】旧統一教会や防衛、子育てなど「本格論戦」10/17-20ダイジェスト

(10/24 20:45)

は控えなければならないと」  立憲民主党・岡田幹事長:「総理、そういう答弁しているから支持率が下がっちゃうんですよ。(安倍政権下で)98日間開かなかったのは合理的な期間ですか?やはり適正な一定の期間というのがあってしかるべき


与野党「再検討」「禍根残す」安倍元総理『国葬』献花に2万人以上“3時間待ち”も

(09/27 23:30)

ろ”“安倍総理の時代”などと、あなたを懐かしむに違いありません」 友人代表として立ったのは、菅前総理。官房長官として、安倍政権を長年支えました。 友人代表・菅前総理:「7月の8日でした。信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりと


菅前総理の弔辞から感じる“喪失感”『弔意の強制』で賛否割れた背景は?政治部長解説

(09/27 23:30)

総理が亡くなってから2カ月半というタイミングは、亡くなった衝撃や悲しみを多くの人が共有し続けるには長く、安倍政権への歴史的な評価が定まるには、あまりにも短いです。 自民党のなかからは「2カ月半というのが、国葬への理


「国葬にこだわる必要なかった」岸田総理の誤算?出欠分かれる安倍元総理の国葬 解説

(09/15 23:30)

れを示したい」 一方で、立憲民主党の支持団体である連合は、出席を表明しました。 連合・芳野友子会長:「弔意を示すことと、安倍政権の政権運営の歴史的評価・検証は分けて考えられるべき」 様々な考えが交錯する結果となった国葬。自民党内


金利を“封印”した日本の凋落の姿 円が国際通貨でなくなる日

(05/13 20:00)

ているようだ。この発表の直後に円は急落。一時、1ドル=131円台を付けた。 「アベノミクスに囚われ過ぎている」(市場関係者)。 安倍政権と進めたアベノミクス路線を貫こうとする黒田総裁には、こうした指摘もある。 ■「金利がないから何もできな


衆院解散で未来は?『9党首×大越健介』生討論全文

(10/14 23:30)

てきています。例えば、農業もそうです。農業は成長産業だと僕は捉えていますが、企業が参入できない。この規制を、僕は安倍政権の時から何度も、改革・規制緩和してほしいということを申し上げてきたけども、これが実現できない。成長さ


【トレバズ】野球部で培った岸田流「チームワーク」

(09/29 20:11)

がありますね。外務大臣や政調会長を務めてましたので、華々しく自分が発表する場面を作ろうと思えば作れるのに、安倍政権の元でも大きな合意事項などは安倍総理に任せて自分の手柄にしない。我が我がという人が多い永田町で


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10