テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「安倍内閣」の検索結果:310件(51-60件を表示中)

安倍総理大臣が靖国神社に玉串料奉納 参拝は見送り

(08/15 12:59)

は自民党の稲田総裁特別補佐が代理で奉納しました。「安倍晋三」という肩書で納めたということです。また、これまでに安倍内閣の閣僚の参拝は確認できていません。来年春に中国の習近平国家主席が国賓として来日することなど、改善


安倍内閣不信任案が否決 与党など反対多数 衆議院

(06/25 16:07)

安倍内閣不信任案が否決 与党など反対多数 衆議院[2019/06/25 16:07]  国会では、安倍内閣に対する内閣不信任決議案が与党などの反対多数で否決されました。  野党5党派は25日午前10時すぎ、「安倍内閣の即刻の退陣を強く求める」とした内閣


審議続くも 自民・萩生田氏「年中行事としか…」

(06/25 15:40)

審議続くも 自民・萩生田氏「年中行事としか…」[2019/06/25 15:40]  国会では野党5党派が提出した安倍内閣に対する内閣不信任決議案の審議が続いています。  立憲民主党・枝野代表:「安倍内閣が不信任に値する理由は枚挙にいとまがありませんが、


野党5党派 衆議院に内閣不信任決議案を提出

(06/25 10:13)

野党5党派 衆議院に内閣不信任決議案を提出[2019/06/25 10:13]  立憲民主党など野党5党派は安倍内閣に対する内閣不信任決議案を衆議院に提出しました。  野党各党は来月の参議院選挙に向けて安倍政権に対峙(たいじ)する姿勢を明確に


内閣支持率が低下 年金問題が影響か ANN世論調査

(06/24 12:24)

内閣支持率が低下 年金問題が影響か ANN世論調査[2019/06/24 12:24]  安倍内閣の支持率が43.1%で、先月より3.9ポイント下がったことがANNの世論調査で明らかになりました。「老後2000万円問題」が影響したものとみられます。  調査によりますと、「老


解散の可能性低下で一転 野党、内閣不信任案提出へ

(06/24 11:56)

性低下で一転 野党、内閣不信任案提出へ[2019/06/24 11:56]  あと3日となった国会は最後の与野党の攻防を迎えています。安倍内閣への不信任案の提出に向け、野党幹部が最終調整をしています。  (政治部・中丸徹記者報告)  野党が提出した安倍総


内閣不信任案 枝野代表「野党で足並みそろえる」

(06/23 07:35)

内閣不信任案 枝野代表「野党で足並みそろえる」[2019/06/23 07:35]  立憲民主党の枝野代表は国会会期末が来週に迫るなか、安倍内閣の不信任決議案の提出について野党で足並みをそろえていく考えを示しました。  立憲民主党・枝野幸男代表:「会


内閣不信任案はいつ?外交日程に影響 与野党神経戦

(06/21 17:58)

総理大臣に対する問責決議案は、24日の参議院本会議で否決される見通しです。そして、今後の最大の焦点は野党側が安倍内閣の不信任決議案を提出するのかどうか。そして、提出するとしたらいつ出すのかというところになります。立


地方創生に最先端技術活用も 政府基本方針案

(06/12 07:07)

う形で地域と関わる人口を増やすことを盛り込んだ基本方針を了承しました。  安倍総理大臣:「これからも地方創生は安倍内閣の最も重要な政策の柱であります。政府一丸となって、全国津々浦々の地方創生を実現して参りたいと思い


ダブル選挙半数が「よい」 消費増税は半数が不支持

(05/20 17:19)

ては、予定通り10月に引き上げることを「支持しない」と答えた人が半数の50%で、「支持する」とした40%を上回りました。なお、安倍内閣の支持率は47.0%で、先月の調査より2ポイント上昇しました。 ▶報道STATION・ANN世論調査


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10