テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「宅配」の検索結果:278件(31-40件を表示中)

ウーバーイーツ“2030年までにプラごみ廃棄ゼロ”

(06/08 21:19)

ウーバーイーツ“2030年までにプラごみ廃棄ゼロ”[2023/06/08 21:19]  料理の宅配サービスを展開するウーバーイーツジャパンは2030年までに石油由来のプラスチックごみを全廃し、リサイクル素材などに切り替えると発表しました。  これはウー


郵便や宅配各社の配送に影響 災害級雨で「引き受け」停止も

(06/02 17:45)

郵便や宅配各社の配送に影響 災害級雨で「引き受け」停止も[2023/06/02 17:45]  台風2号の接近で郵便や宅配各社の配送にも影響が出ています。  日本郵便によりますと、鹿児島や高知、徳島で合わせて4つの郵便局の窓口業務を休止しています。  


水素で走る「大型トラック」ヤマト運輸など実証実験

(05/18 05:58)

点との間の輸送で使用し、運行上の課題を検証します。  ヤマト運輸グリーンイノベーション開発部・上野公さん:「集配車・宅配車は、ある程度(脱炭素化を)進める段階には入ってきておりますけども、大型トラックはまだ着手できていなかっ


家事のタイパ向上目指し…デパ地下グルメのサブスク新サービス

(05/15 16:27)

品を、定額制=サブスクで届ける新たなサービスを16日から開始します。  月額6500円、9000円、1万2000円の3つのコースがあり、宅配される商品の半分は届くまで分からないということです。  大丸松坂屋・DX推進部、朝倉宏二さん:「毎月毎月違うメニ


ネット通販で偽物商品 「代引き」悪用に注意

(05/03 13:57)

度に寄せられたネット通販における偽物に関する相談のうちおよそ6割が「代引き」に関連するものでした。  「代引き」は宅配業者に代金を支払って荷物を受け取るため、中身が「偽物」でも開封するまで分からないうえに開封後に業者が返


2024年問題 規制強化に運送会社が新たな取り組み

(04/24 17:37)

減少が懸念される、いわゆる「2024年問題」。これに対応しようと運送会社が新しい取り組みを始めています。  東京−大阪間で、宅配便などの小口荷物の輸送を手掛ける晴海コンテナ輸送は、「中継幹線輸送」といわれる輸送システムを4月から新


宅配業者装う連続強盗事件を受けて“置き配”推進へ 警察庁と大手宅配事業者3社が合意

(04/20 20:11)

宅配業者装う連続強盗事件を受けて“置き配”推進へ 警察庁と大手宅配事業者3社が合意[2023/04/20 20:11]  去年から今年にかけて起きた宅配業者を装うなどした連続強盗事件を受け、警察庁は被害防止に向けて大手宅配事業社3社と非対


“ポストコロナ”の入社式 8割超が対面で実施 ノーマスクの新入社員も

(04/03 18:26)

にそろいました。  東京海上日動新入社員・井本有香さん:「一人の人間として自分が誇れるような、社会人になりたい」  食品宅配のオイシックス・ラ・大地は、畑で食の現場を体感する入社式を行いました。  入社証書の掘り起こしやトマトの苗の


主な企業で入社式 4年ぶりにマスク外して顔合わせ…

(04/03 11:54)

オーケストラ演奏と合唱で歓迎しました。  4年ぶりに、全国で採用された502人の新入社員が一堂にそろいました。  食品宅配のオイシックス・ラ・大地は、新入社員が畑で食の現場を体感する入社式を行いました。  入社証書を土から掘り起こ


公道の走行解禁!「自動配送ロボット」の手を借りて運送業“人手不足”を解消へ

(04/03 00:00)

て運送業“人手不足”を解消へ[2023/04/03 00:00] 今月から自動配送ロボットが公道を走行できるようになります。 近未来の宅配サービスの現場を取材しました。 ▽「自動配送ロボ」が物流の担い手に 段差を乗り越え…目的地に向かいスムーズに左折。


1 2 3 
4
 5 6 7 8 9 10