テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「女人」の検索結果:7件(1-7件を表示中)

極楽浄土を願う「布橋灌頂会」開催 南野陽子さんも参加 富山・立山町

(09/24 19:01)

 富山県立山町で白装束の女性が朱塗りの橋を渡って極楽浄土を願う儀式が行われました。  布橋灌頂会は、江戸時代に女人禁制のため信仰の山“立山”に登って願うことが許されなかった女性達が白装束に編み笠、目隠しをして橋を渡


芥川賞は創設以来初の5候補すべて女性作家に 第167回芥川賞・直木賞候補作発表

(06/17 05:00)

た。  直木賞の候補には、河崎秋子さんの「絞め殺しの樹」、窪美澄さんの「夜に星を放つ」、呉勝浩さんの「爆弾」、永井紗耶子さんの「女人入眼」、深緑野分さんの「スタッフロール」の5作品が選ばれました。  河崎さんと永井さんは初めて候補に選ばれ、窪さ


NHK発注工事で熊野古道の一部が破損

(04/16 06:16)

ていたことが分かりました。  和歌山県によりますと、路面の破損などがあったのは通称「熊野古道」の一部で「高野参詣道・女人道」のおよそ200メートルです。  13日に現場近くで史跡調査を行っていた県の職員が敷き詰められた土のうなどを


女人禁制の舟に女性も 聖火リレー 愛知県

(04/06 11:57)

女人禁制の舟に女性も 聖火リレー 愛知県[2021/04/06 11:57]  東京オリンピックの聖火リレーは愛知県での2日目を迎えました。半田市では女人禁制の舟に女性が乗りました。  スタートとなる豊橋市では6日午前9時ごろに地元出身のプロ


絶滅酒米を蘇らせた女性 世界が称えた名酒誕生!

(01/17 09:00)

はなんでもやった」  美穂さんは去年、イギリスの放送局BBCが選ぶ「今年の女性100人」に日本人で唯一選ばれました。かつて「女人禁制」と言われた酒造りの世界での活躍が評価されたのですが…。  今田酒造本店・今田美穂さん:「弊社に関してはそう


BBC「今年の女性100人」に日本酒職人

(11/25 21:47)

れています。  BBCは2020年の女性100人を発表し、広島県の今田酒造本店で杜氏を務める今田さんが選出されました。かつて「女人禁制」とされていた酒蔵で今田さんは伝統を引き継ぎつつ、数少ない女性杜氏として活躍していることが評価さ


白装束の女性が目隠しで…立山で「布橋灌頂会」

(09/24 19:06)

白装束の女性が目隠しで…立山で「布橋灌頂会」[2017/09/24 19:06]  女人禁制だった立山で、白装束の女性たちが橋を渡って極楽浄土で生まれ変わることを願う儀式が富山県立山町で行われました。  「布橋灌頂会(ぬのばしかんじょうえ)」は立山が江


1