テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「大幅」の検索結果:3087件(1-10件を表示中)

100%オレンジジュース 市場縮小7%減

(06/17 09:26)

内市場規模が前の年より7%減って、319億円になるという見通しを発表しました。  オレンジの不作や円安の影響による大幅な値上げで、消費者が買い控えたり、他のジュースを選んだりする動きが見込まれるということです。  また、メーカ


『梅雨型熱中症』高リスクシーズン前倒し…病院で点滴の女性も 梅雨入り遅いのになぜ

(06/16 23:30)

“花しょうぶ”を楽しむことできる、こちらの祭り。どちらも梅雨の季節を彩る花ですが、関東の梅雨入りは、平年と比べて大幅に遅れています。 (小田原城総合管理事務所 相田政司さん)「きょうが最終日ということで、晴れの日に多くの方に


「台風よりすごい」梅雨の沖縄・奄美で記録的大雨 関東甲信は史上最も遅い梅雨入りか

(06/15 22:30)

雨入りしていてもおかしくない状況ですが、今年は、沖縄、奄美、九州南部、四国が梅雨入りしただけで、そのタイミングも大幅に遅れています。 (村上公平 気象予報士) 『関東甲信は史上最も遅い梅雨入りとなる可能性があります。梅雨入り直後


日銀総裁、国債買い入れ減額「相応な規模」 次回会合で今後の計画を決定へ

(06/15 10:28)

能性がある。ただ日銀は、そういったところは十分に理解していると思うので、実際の生活に極端な影響が出るような、大幅な国債の買い入れの減額というのはおそらく避けると思う」 (「グッド!モーニング」2024年6月15日放送分より)


日経平均株価 朝高も156円↓ 日銀会合を警戒

(06/14 07:14)

平均株価 朝高も156円↓ 日銀会合を警戒[2024/06/14 07:14]  13日の日経平均株価は、前の日のアメリカ・ナスダック総合指数の大幅な上昇を受け、300円以上値上がりしてスタートしました。  しかし、徐々に値を下げると、昼前には前の日の終値を割り


「経済大国」時代に円安対策で利上げ 通貨不安と物価高を防止した日銀

(06/13 16:00)

る前川日銀総裁(1980年3月18日、日銀本店)  日銀は結局、1980年3月18日の政策委員会で、公定歩合をそれまでの7.25%から大幅に引き上げて、年9%とすることを決めた。  各国の通貨当局まで協調した円防衛策の実施後も、為替市場での円売り・ド


今年最多の真夏日予想 東京は今年初めて30℃到達か 沖縄は梅雨終盤の大雨に

(06/12 13:07)

盤の大雨に 1 ■東京は午前8時前に25℃到達 暑さのスピードもUP きょう12日は高気圧に覆われて各地で平年を大幅に上回る暑さが予想されています。 大分の日田や兵庫の豊岡では34℃と猛暑日に迫る暑さ、東京都心では30℃と今年初めて


企業物価指数 6カ月連続で過去最高水準に

(06/12 11:20)

ルギーの普及のために電気代に上乗せされる金額の「再エネ賦課金」が4月に引き上げられた影響で、事業用の電力が大幅に上昇して数字を押し上げました。  また、世界的に高騰が続いている銅製品や原材料などの価格が上昇している


世界の2024年成長率2.6%に上方修正  日本は0.7%に下方修正

(06/12 06:44)

2.6%と、1月時点の2.4%から0.2ポイント上方修正しました。  経済が堅調なアメリカの成長率が、1月時点から0.9%と大幅に引き上げられました。  一方、日本は消費の鈍化や輸出の減速などを受け0.2ポイント下方修正して、0.7%と見込


DICAS初の作業部会 米艦船を日本で補修可能に 米大使「艦船の補修は抑止力」

(06/11 17:20)

会に出席したエマニュエル駐日大使はアメリカの造船所では新たな船の建造も進まず、艦船の整備や補修の作業に大幅な遅れが出ていると懸念を示しました。  そのうえで、アメリカの艦船が本国に戻ることなく日本で整備されるこ


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10