テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「増えてきました」の検索結果:38件(1-10件を表示中)

関西空港の税関 相次ぐたばこの密輸…スーツケースから1250箱「成功報酬1万円で…」

(03/23 17:00)

1万円で…」スーツケースの中身は? ■「成功報酬1万円で…」スーツケースの中身は? ベトナム人男性 午前8時、到着客が増えてきました。スーツケース2つを持ってやってきたのは、ベトナムから来た男性。 税関職員 「コレ中身、何が入っているの?」 ベ


大規模火災の輪島市 電気復旧も被災者に疲れ

(02/01 06:15)

くさいにおいが漂ったままです。また、この時間帯は暗闇に包まれています。ただ、周辺では徐々に電気がともる場所も増えてきました。  石川県内ではほぼ全域で電気が復旧しています。先月31日に完成した仮設住宅にも電気は通ってい


陸前高田 被災家族12年の軌跡…年の差12歳 兄妹の絆

(06/11 17:00)

学んでいます。  「妹に、どう接してよいか分からない」と言っていた悠陽さん。お母さんに代わって妹の面倒を見る時間も増えてきました。泣きながら部屋を動き回る陽心ちゃんの後を追って見守っています。 ■葛藤した父 何げない日常に感


【解説】まるわかり!英チャールズ国王の戴冠式 ロンドン支局・佐藤裕樹記者

(05/02 20:30)

迫ったロンドンで予定されるイギリス国王チャールズ3世の戴冠(たいかん)式。日本でもニュースで目にする機会が増えてきましたが、その概要や裏事情などANNロンドン支局の佐藤記者に解説してもらいます。 ▶ABEMA NEWSは24時間放送中!視


予報士のつぶやき GWは車内の熱中症に注意

(04/24 13:22)

予報士のつぶやき GWは車内の熱中症に注意[2023/04/24 13:22] 29日のGWスタートまで1週間を切り、 GWに関する話題が増えてきましたね。 行動制限がないGWとあって、 交通機関の上り、下りのピークでは 長い渋滞などすでに混み合うことが予


【あなたを守る防災】「猛暑」 災害級“40℃超”の暑さと生きる【予報士のつぶやき】

(03/08 19:30)

さと生きる【予報士のつぶやき】[2023/03/08 19:30] 近年、「災害級」とも表現されるようになった暑さ。気温が40℃を超える事例も増えてきました。気温だけでなく湿度も高い日本の夏は熱中症の危険がとても高いと言えます。今後どのように対策を


【南極観測隊】 昭和基地を支える人たち

(12/27 19:00)

のはインターネットが通じることです。 良くも悪くもリアルタイムで東京と連絡が取り合えるので、必然的に仕事が増えてきました… こうしたインターネットを管理して下さっているのは、以前にもご紹介したLANインテルサット担当


【南極観測隊】南緯60度、カイワレ大根の初出荷

(12/09 15:00)

緯60度を通過しました。 「叫ぶ60度」と言われていますが、いまのところ波は穏やかです。 時折、大きな氷山が現れることも増えてきました。 甲板から見える外の景色は毎日変わるので新鮮なのですが、船内での生活は単調になりがちです。 そ


新宿の老舗「歌声喫茶」2年ぶり“感染増加でも”再開へ コロナ第8波で変わる価値観

(11/20 22:30)

症が残ると、演奏に支障が出てくるなって感じで不安ですね」 感染者の増加とともに保健所にはクラスターの報告も増えてきました。 (地域医療連携担当 二宮博文 課長)「複数、陽性者が発生した施設がこちらになります。」 Q. 今、5、6件ほどで


【米中間選挙】激戦州ウィスコンシン インフレ背景に共和党リード

(11/09 10:57)

となっています。  (鈴木彩加記者報告)  私がいるのは投票所ですが、まもなく投票が締め切られるのを前に、また人の姿が増えてきました。  上院・下院、いずれも共和党がリードする展開となっていますが、上院選においては、夏ごろまで民主党


1
 2 3 4