テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「基地」の検索結果:1980件(11-20件を表示中)

“辺野古移設”巡り政府と初会合 名護市長「基地使用協定」の締結を要求

(05/16 05:54)

辺野古移設”巡り政府と初会合 名護市長「基地使用協定」の締結を要求[2024/05/16 05:54]  アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設を巡り、その影響を話し合う政府と名護市の協議会の初会合が行われました。名護市長は基地の運用ルー


名護市長「基地使用協定」の締結を要望 政府との協議会初会合で

(05/15 21:20)

名護市長「基地使用協定」の締結を要望 政府との協議会初会合で[2024/05/15 21:20]  アメリカ軍普天間基地の沖縄県名護市辺野古への移設を巡る影響について、政府は名護市と話し合う協議会を立ち上げました。  渡具知名護市長は基地の運用


木原防衛大臣「極めて深刻」 護衛艦動画は“実際撮影”

(05/10 12:04)

支障を生じさせかねないことから、防衛省・自衛隊としては今回の分析結果を極めて深刻に受け止めています」  横須賀基地で護衛艦「いずも」をドローンで撮影したとみられる動画について、木原大臣は、分析の結果「実際に撮影された可能


護衛艦ドローン動画 米空母とみられる動画も公開

(05/09 23:59)

先月、同じ投稿者が公開した海上自衛隊の護衛艦「いずも」のドローン映像と同じ神奈川県横須賀市にあるアメリカ軍基地だとみられます。  横須賀市によりますと、原子力空母「ロナルド・レーガン」は去年11月から横須賀基地で大規模な整


「入ってくる前提の対抗策が重要」護衛艦ドローン映像“フェイク”の見解から一転

(05/09 23:30)

波が照射され、ドローンが無力化されます。 制御不能にするには、まずドローンを検知しなければなりません。 自衛隊の基地は、許可なしでドローンを飛ばすことは禁止されていて、横須賀基地の敷地内には、ドローンの検知機が設置され


自衛隊護衛艦 ドローンで「実際に撮影された可能性高い」 防衛省「極めて深刻」

(05/09 21:59)

された問題で、防衛省は実際に撮影された可能性が高いとの分析結果を公表しました。  今年3月、海上自衛隊の横須賀基地に停泊する護衛艦「いずも」を上空からドローンで撮影したとみられる動画が中国のサイトに投稿され、拡散され


護衛艦ドローン撮影の可能性 中国のサイトに投稿され拡散

(05/09 12:00)

問題で、防衛省は実際に撮影された可能性が高いと分析していることが分かりました。  今年3月、海上自衛隊の横須賀基地に停泊する護衛艦「いずも」を上空からドローンで撮影したとみられる動画が中国のサイトに投稿され、拡散され


海自哨戒機 滑走路逸脱し停止 搭乗員12人にけがなし

(05/09 06:17)

海自哨戒機 滑走路逸脱し停止 搭乗員12人にけがなし[2024/05/09 06:17]  千葉県の海上自衛隊の航空基地で、哨戒機1機が着陸時に滑走路を逸脱して停止するトラブルがありました。  海上自衛隊によりますと、8日午後4時15分ごろ、P3C哨戒機


米海軍 第7艦隊のミサイル駆逐艦が台湾海峡通過と発表

(05/09 03:05)

米海軍 第7艦隊のミサイル駆逐艦が台湾海峡通過と発表[2024/05/09 03:05]  アメリカ海軍は、横須賀基地を拠点とする第7艦隊のミサイル駆逐艦が台湾海峡を通過したと発表しました。  8日に台湾海峡を通過したのは、アメリカ海軍第7艦


ボーイング宇宙船「スターライナー」 初有人試験飛行の打ち上げ延期

(05/07 18:14)

ライナー」はNASAの宇宙飛行士2人が乗り込み、日本時間7日午前11時34分ごろ、フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられる予定でした。  しかし、ロケットのバルブに問題が発生したため延期となりました。  スターライ


1 
2
 3 4 5 6 7 8 9 10