テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「地震発生時」の検索結果:51件(1-10件を表示中)

岸田総理「安全第一の行動を」 人的被害の報告なし 愛媛・高知震度6弱

(04/18 01:07)

害状況の把握にあたっていて、被害が確認された場合には「災害対応に万全を期すよう」指示を出したということです。  地震発生時、岸田総理は総理官邸の隣にある公邸にいましたが、一報を受けて18日午前0時15分ごろに官邸に入り、関


台湾地震で4人死亡57人けが 建物倒壊など東部中心に被害

(04/03 14:06)

呼び掛けています。 ▶【瞬間映像】台北市内のオフィス 大きく揺れる蛍光灯 台湾でM7.2の地震 ▶台湾全島で揺れを観測 地震発生時の様子は


【瞬間映像】台北市内のオフィス 大きく揺れる蛍光灯 台湾でM7.2の地震

(04/03 13:29)

意報 最新情報を更新中 ▶台湾でM7.2の地震 東部・花蓮で被害も 現地当局が津波警報も発令 ▶台湾全島で揺れを観測 地震発生時の様子は


台湾全島で揺れを観測 地震発生時の様子は

(04/03 12:29)

台湾全島で揺れを観測 地震発生時の様子は[2024/04/03 12:29]  今回の地震は台湾の台北でも観測されました。台北にいる頼佳良カメラマンに聞きます。頼さん、地震発生当時の状況を教えて下さい。  (頼佳良カメラマン報告)  台湾の通勤時間帯に


「恐怖が走った」埼玉・栃木で震度5弱 小学校で天井板が落下

(03/21 15:54)

市と栃木県下野市です。  下野市立国分寺小学校では、この地震の影響で体育館の倉庫の天井の板がはがれ落ちました。  地震発生時、体育館には生徒が8人ほどいましたが、全員校庭に避難してけがはありませんでした。 下野市立国分寺小


【311の現在】合言葉は「何かあったら集会所」“東日本”教訓に津波避難 石川・珠洲市

(03/11 12:57)

だが訓練していた。その成果もあるのかな」  東日本大震災で津波が街ごとのみ込んでいく映像を見て、大きな教訓にし、地震発生時の避難方法を日頃から確認。 出村区長 「『何かあったら集会所』を合言葉としてという話をしていた」  「何かあっ


“ミキティ”藤本美貴さんが一日消防署長 訓練には無人走行放水車「エアコア」も

(03/01 17:04)

17:04]  今月で東日本大震災から13年になりますが、東京消防庁はタレントの藤本美貴さん(39)を一日消防署長に迎え、地震発生時の初期消火の大切さなどを呼び掛けました。 一日消防署長 藤本美貴さん 「一斉放水はじめ!」  1日、東京・大田区


東大生の命奪ったのは「事故」か ラフティング転覆捉えた映像が暴いた事実

(02/25 16:00)

じゃない」“東大理3”に少年が囚われるまで 東大前3人刺傷事件 ▶日本三大奇祭「蘇民祭」“1200年の歴史”に幕…背景に何が? ▶地震発生時の映像を独自検証 特徴的な“危険な揺れ方” 「キラーパルス」影響か


がれきの中から新映像…津波にのまれた車のドラレコ 響く悲鳴、地震発生時の映像も

(02/08 16:14)

がれきの中から新映像…津波にのまれた車のドラレコ 響く悲鳴、地震発生時の映像も[2024/02/08 16:14]  能登半島地震の被災地で、がれきの中から見つかった車のドライブレコーダーに、地震発生直後の様子が記録されていました。家屋が次々


「人が温かいから」被災地に戻るシングルマザー 「国の支援は私たちに届いていない」

(02/08 16:00)

たシングルマザー  石川・輪島市 2024年1月26日 同じくシングルマザーの松本百合さん(仮名)は輪島市で被災した。 地震発生時は、新年の挨拶で訪れていた知人の家にいたがその家が倒壊した。 死を覚悟したという。 わずかな瓦礫の隙間から


1
 2 3 4 5 6