テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「土砂災害」の検索結果:901件(1-10件を表示中)

「台風よりすごい」梅雨の沖縄・奄美で記録的大雨 関東甲信は史上最も遅い梅雨入りか

(06/15 22:30)

うになっている様子が映っていました。 (撮影者 重村怜音さん) 『何物にも代えられない恐怖。すごい怖かった』 徳之島には土砂災害警戒情報が出され、道路は、足が見えなくなるほど冠水しました。15日午前中から雨雲がかかり続け、総雨量が


真夏日続出 全国300地点超 九州南部で大雨 土砂災害警戒情報も

(06/15 18:02)

真夏日続出 全国300地点超 九州南部で大雨 土砂災害警戒情報も[2024/06/15 18:02]  15日も全国的に季節外れの暑さとなり、300を超える地点で30℃以上の真夏日になりました。一方、九州南部では大雨となり、徳之島には土砂災害警戒情報が発表さ


厳しい暑さで真夏日が続出 東京は2日連続真夏日に 南西諸島は大雨に警戒

(06/15 12:07)

して下さい。  一方、沖縄など南西諸島は梅雨末期の大雨となっています。  夜にかけて非常に激しい雨が降る恐れがあり、土砂災害や河川の増水などに警戒が必要です。 ▶テレ朝天気


関東や北陸でも猛暑日か!?暑さいつまで いよいよ各地で梅雨入りか!?

(06/14 12:37)

縄は、前線北上に伴い晴れ間が出てきそうで、梅雨明けが近づいていますが、週末にかけては激しい雨が予想されます。土砂災害など警戒が必要です。 日曜日ごろからは全国的に雲が優勢になるため、最高気温は少し落ち着いて猛暑日地


関東や近畿で今年初35℃以上か 沖縄は梅雨前線で記録的な大雨

(06/14 12:15)

付近の沖縄県では記録的短時間大雨情報が相次いで発表されました。  梅雨終盤の大雨は15日にかけて続く見込みで、土砂災害に厳重な警戒が必要です。 ▶テレ朝天気


【速報】沖縄に記録的短時間大雨情報 気象庁

(06/14 10:50)

た。  14日午前10時30分までの1時間に沖縄県豊見城市付近では、およそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。  土砂災害や道路の冠水、河川の洪水など災害発生の危険性が高まっています。 ▶テレ朝天気


あす14日(金)まで危険な暑さ 東京32℃真夏並み 週末は西日本で警報級の大雨も

(06/13 12:50)

多くなる見込みです。すでに沖縄県南城市では48時間雨量が321.0mmと6月の観測史上最大となっていて、少しの雨でも土砂災害には厳重な警戒が必要です。週末は梅雨前線の北上とともにこの雨エリアが西日本、東日本にも広がる見込


鹿児島や沖縄で大雨 土砂崩れも 道路冠水、河川の増水に注意

(06/12 18:35)

島や沖縄で大雨 土砂崩れも 道路冠水、河川の増水に注意[2024/06/12 18:35]  九州では危険な雨が続いています。  鹿児島県に土砂災害警戒情報が出されました。奄美大島の一部地域では避難指示が出ています。  沖縄県でも。名護市では道路の冠水


今年最多の真夏日予想 東京は今年初めて30℃到達か 沖縄は梅雨終盤の大雨に

(06/12 13:07)

た。豊見城市など沖縄県内では避難指示が発令されたところもあります。梅雨終盤の大雨はあす13日も続く見込みで、土砂災害には厳重な警戒が必要です。 ■九州北部〜関東甲信もまもなく梅雨入りか 南西諸島に大雨をもたらしている梅


「ポイントは3つ」家庭に潜むリスクとは…高温多湿で“細菌増殖”梅雨は食中毒に警戒

(06/11 23:30)

地で気温上昇 暑さ対策必須 強烈な雨で白やんだ那覇市内。梅雨本番の沖縄県では非常に激しい雨が降り、一時的に土砂災害警戒情報も出されました。 うってかわって、関東甲信は梅雨入りを前にさながら夏本番の気温となりました。 甲


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10