テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「囲碁」の検索結果:79件(51-60件を表示中)

羽生九段「勝率94%」で投了のワケ 将棋AIの功罪

(01/16 11:00)

という経験は、これまでにないことだった。 「ヤバい、これはパンドラの箱、開けちゃったんじゃないのか、と」 YouTubeチャンネル「囲碁将棋TVー朝日新聞社ー」が配信する、終局後の感想戦の映像を見ると、投了時の「勝率」が90%超だったことを知らされ


東南アジア初!プロ囲碁棋士が誕生「夢だった」

(12/16 19:48)

東南アジア初!プロ囲碁棋士が誕生「夢だった」[2019/12/16 19:48]  東南アジアで初めてのプロの囲碁棋士が誕生です。  マレーシア出身・曽富康新初段(16):「子どものころからの夢をかなえられてうれしい。本当にありがとうございます」  東南アジア初


囲碁の仲邑菫初段(10)公式戦で史上最年少初勝利

(07/08 17:46)

囲碁の仲邑菫初段(10)公式戦で史上最年少初勝利[2019/07/08 17:46]  囲碁の仲邑菫初段(10)公式戦で史上最年少プロ初勝利。田中智恵子四段と対局。


春の褒章に石川さゆりさん、オール阪神・巨人さんら

(05/20 05:01)

ように、まだこれからできる限り漫才で走り続けたいと思います」  新国立競技場を手掛ける建築家の隈研吾さん(64)や囲碁棋士の趙治勲さん(62)も紫綬褒章に選ばれています。


仲邑さん「世界で戦える棋士に」 世界トップと対局

(01/22 15:06)

仲邑さん「世界で戦える棋士に」 世界トップと対局[2019/01/22 15:06]  史上最も若い囲碁のプロ棋士になる9歳の仲邑菫さんが世界トップ棋士との記念対局を前に「世界で戦える棋士になる」と意気込みを語りました。  大阪市に住む小学4年の


史上最年少 10歳で囲碁のプロ棋士に 都内で会見

(01/06 06:26)

史上最年少 10歳で囲碁のプロ棋士に 都内で会見[2019/01/06 06:26]  4月に史上最年少の10歳で囲碁のプロ棋士になることが決まった大阪市の仲邑菫さん(9)が5日、都内で会見して「中学生でタイトルを取りたい」と話しました。  仲邑菫さん:「勝


小4の仲邑菫さん 囲碁棋士試験合格 最年少プロに

(01/05 15:40)

小4の仲邑菫さん 囲碁棋士試験合格 最年少プロに[2019/01/05 15:40]  史上最年少のプロ棋士が誕生します。  日本棋院は、新設した英才枠の囲碁プロ棋士採用制度に小学生の仲邑菫さん(9)が合格したと発表しました。これにより、仲邑さんは10


将棋の藤井聡太七段(16) 最年少で通算100勝達成

(12/12 18:31)

カ月で達成しました。これまでの最年少記録は羽生竜王の17歳6カ月で、記録を1年以上更新しました。対局の模様は囲碁・将棋チャンネルで来年3月5日に放送されます。


春の園遊会 羽生選手や小平選手など招待者を発表

(04/11 05:58)

の職員や各分野の功績者など約2500人が招待を受けました。招待者には国民栄誉賞を受賞した将棋の羽生善治さんと囲碁の井山裕太さん、平昌オリンピックで金メダルを獲得した小平奈緒選手や羽生結弦選手などが含まれています。


羽生氏「栄誉の賞実感」井山氏「まだ実感湧かない」

(02/13 18:53)

していけるように棋士としても一人の人間としても努力していかなければいけないなというところです」  将棋界と囲碁界からの国民栄誉賞受賞は初めてです。


1 2 3 4 5 
6
 7 8