テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「和菓子」の検索結果:33件(21-30件を表示中)

予報士のつぶやき「6月 今昔氷物語」

(06/30 13:56)

方も多いだろう。この水無月という名前のお菓子をご存じだろうか。白いういろう生地の上に小豆をのせた三角形の和菓子だ。 昔は6月に氷室から取り出した氷を口に含み、暑気払いを行ったという。ただ、庶民にとって氷は高級品であ


高島屋 各地の職人が目の前で…和菓子の実演販売

(02/22 19:16)

高島屋 各地の職人が目の前で…和菓子の実演販売[2021/02/22 19:16]  実演販売でテコ入れを図ります。  百貨店大手の高島屋は全国各地の和菓子職人を集めてイチゴをテーマに実演販売をしています。  新型コロナウイルスの影響でお茶会や卒


千葉・富津市内で約4800戸が断水 水道管から水漏れ

(12/30 00:23)

区合わせて4870戸で断水しています。このため、市内5カ所に臨時の給水所が設置されました。  給水に来た人:「実家の方が和菓子屋で餅つきしてまして、水が大量に必要なので何往復もしてます」「お風呂も入れないので、大浴場に行きたいけ


和菓子寄贈で地域に一体感 #医療従事者にエールを

(04/26 09:00)

和菓子寄贈で地域に一体感 #医療従事者にエールを[2020/04/26 09:00] 地元の和菓子店に贈られた医療従事者からの寄せ書き。 新型コロナに苦しむ医療従事者への支援が地域での思わぬ交流を生み出しました。 ●和菓子司いづみや 木村良さん 「


行ったつもり花見…満開!上野公園「シダレザクラ」

(03/20 19:28)

シがあしらわれています。こちらは、桜味の生クリームの下に実は抹茶のスポンジケーキが隠れています。どことなく和菓子のような味わいです。宴会はできませんがこういう所でゆったりとした時間を過ごすのもいいですね。  続いて


名物“ロンヤス”饅頭「今後も販売続けます」

(11/29 19:41)

会談を記念して東京・西多摩群日の出町に誕生した名物「ロンヤスまんじゅう」。今後も販売を続けます。  日の出町にある和菓子店「幸神堂」は1983年にロンヤス会談が行われた際、2人を出迎えた子どもたちに配ろうとロンヤスまんじゅうを


花見に合わせお弁当フェア 和菓子店では「桜餅」

(03/20 07:32)

花見に合わせお弁当フェア 和菓子店では「桜餅」[2019/03/20 07:32]  お花見用でも良し、お昼ご飯用でも良し。何をするにしても腹ごしらえは大事です。  桜を思わせる色合いの海鮮弁当。お花見の時期に合わせ、大手百貨店で行われているお弁当フ


アマゾン自ら配送 最短1時間で商品届く

(04/19 08:01)

の対象となる商品はドラッグストアのココカラファイン、マツモトキヨシのコスメや美容用品と三越日本橋本店の和菓子など約1万1000点です。東京23区の一部エリアなどに住む有料会員が対象で、商品の合計が2500円以上だと最短で


目玉は…アイスクリーム? お中元商戦あすから

(05/12 18:50)

夏は気温が高いという予測が出ていることから、今年はアイスの品ぞろえを去年の約1.3倍に拡充しました。老舗の和菓子店や洋菓子ブランドの高島屋限定の商品も用意しています。


鬼怒川決壊 老舗和菓子店再開、鏡餅作りに追われる

(12/29 17:38)

鬼怒川決壊 老舗和菓子店再開、鏡餅作りに追われる[2015/12/29 17:38]  9月に鬼怒川の堤防が決壊した茨城県常総市では、浸水の被害を受けた老舗和菓子店が先月から営業を再開し、正月に向けた鏡餅作りに追われています。  (社会部・鈴木彩加


1 2 
3
 4