テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「味噌汁」の検索結果:19件(1-10件を表示中)

ちゃんこ「高騰で無理」食費は月30万円…節約アイデア術は? 相撲少年団の奮闘に密着

(05/11 11:00)

てるけど、他の物に比べたら高くはなってはないかな」 「マーボー豆腐」をさっと仕上げ、安かったホウレンソウを使い味噌汁も同時に作ります。 朝から下ごしらえし、ひと手間かけた そして、メインは豚肉2キロを使い、ひと手間かけて味に


“ツナ缶の汁”捨てる?捨てない? メーカー推奨はどっち?聞いてみた

(05/07 18:47)

いうなら活用術が分かって良かったです」 ■ツナ缶おすすめ料理 おすすめ料理  イチオシのツナ缶料理は、なんと、味噌汁だそうです。  ツナ缶の油で野菜をいためて、ツナも一緒に味噌汁に入れると、油がだしの代わりになってダシをとらな


味噌の“紙”捨てる?捨てない? 実は「ただの紙」 “達人”オススメの保存方法

(04/16 19:59)

味噌の達人「どういう役割を果たしているかというと…」 味噌の紙どうしてる? この記事の写真  飲めばホッとする味噌汁。具材を引き立てている味噌は、日本人にとっては欠かせないもの。その味噌に付いている紙、みなさん、どうしています


ナゼここに?県外からも殺到“行列食堂”のヒミツ 夫婦が作る極上料理…娘との約束

(03/16 17:00)

にあったのは食堂です。 「卵かけご飯」  お目当ては、この一品勝負の「卵かけご飯」。たき立てのごはんと、熱々のキノコの味噌汁、納豆がセットになって700円です。 「ワイン卵」を使用  主役の卵は地元・山梨県の「ワイン卵」。ワイン作りの際に出るブドウ


“雪国の移動販売人”買い物弱者の暮らし支える 倒れた兄の思い引き継ぎ…エリア拡大

(02/17 17:00)

るよ。松永さん自分で料理するの?あんまりもうせん?」 松永さん 「するよ」 けいちゃん 「えらいな」 松永さん 「ご飯炊いて、味噌汁作って」 松永さん 「嫌なことも言わんし、楽しい人やよ」 常連客 常連客 「けいちゃんは一生懸命、地元のために不便な所も行


「お返しが少しでもできれば」東日本大震災の被災地 岩手から炊き出し

(01/13 10:10)

避難所を訪れたのは、東日本大震災からの復興支援活動などを行う「SAVEIWATE」のメンバー6人です。  13日は避難所でカレーや味噌汁など220食を振る舞い、避難した人たちは久しぶりの温かい食事に笑顔を見せていました。 避難している人 「たっ


東日本大震災の被災地から 支援の輪広がる

(01/13 06:37)

広がっています。  穴水町の避難所では、東日本大震災からの復興支援活動などを行っている岩手県の団体がカレーや味噌汁などを振る舞いました。 SAVE IWATE 寺井良夫理事長 「東日本大震災の時に全国の皆さんから応援をしてもらった。その


被災地に無情の雪 ビニールハウスで“過酷な避難生活” 能登半島地震から1週間

(01/09 15:06)

と持っていって」    食べ物は家にあったものや、配布されたものを分け合いながら暮らしている。メニューはご飯に漬物、味噌汁だ。    珠洲市でも、25人ほどがビニールハウスで避難生活を送っていた。山からの湧き水を温めるために、倒壊した


能登半島地震 自衛隊による炊き出し 富山・氷見市

(01/05 23:45)

屯地の6人と防災士などの地域ボランティアらが炊き出しを行いました。  米32キロで作ったおにぎりは塩むすびで、味噌汁の具はわかめと麩(ふ)です。  この避難所の50人と他2カ所の分の合わせて200人分が準備され、避難者らは温かい


100歳現役“町中華の鉄人”“化粧品販売員” 秘密は「食っての頑丈」 ギネス認定も

(12/09 17:00)

質を取っているといいます。鶏そぼろとカツオ節、卵を乗せたご飯と煮豆。野菜のかき揚げや魚の佃煮、野菜たっぷりの味噌汁にも卵が入っています。  ふくさん:「昔の人は『食っての頑丈』って言ってましたもんね。食べなきゃだめだって」  ちな


1
 2