テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「台風19号」の検索結果:390件(51-60件を表示中)

両陛下が台風19号被災の宮城と福島へ出発 即位後初

(12/26 10:43)

両陛下が台風19号被災の宮城と福島へ出発 即位後初[2019/12/26 10:43]  天皇皇后両陛下は台風19号など大きな被害が出た宮城県と福島県を訪問するため、26日午前に羽田空港を出発されました。  両陛下は午前9時すぎに赤坂御所を出発し、


台風19号被災小学校 元の校舎で授業を再開 郡山市

(12/23 11:58)

台風19号被災小学校 元の校舎で授業を再開 郡山市[2019/12/23 11:58]  台風19号で浸水などの被害を受けた福島県郡山市の2つの小学校が23日から本来の校舎で授業を再開しました。  本来の校舎で授業を再開した郡山市の赤木小学校は台


校内放送で終業式 避難所となっていて体育館使えず

(12/23 11:58)

なっていて体育館使えず[2019/12/23 11:58]  台風で被害を受けた宮城県丸森町では23日、小学校で終業式が行われました。  台風19号で甚大な被害を受けた丸森町の丸森小学校は体育館が避難所となっているため、校内放送で終業式が行われ


両陛下 台風19号宮城・福島の被災地訪問 今月26日

(12/23 10:36)

両陛下 台風19号宮城・福島の被災地訪問 今月26日[2019/12/23 10:36]  天皇皇后両陛下が、台風19号などで大きな被害が出た宮城県と福島県を26日に訪問されることが23日の閣議で正式に決まりました。  両陛下は26日に日帰りで宮城県丸森町


日立事業所の大半が移転へ 台風被害の福島・郡山

(12/22 11:14)

日立事業所の大半が移転へ 台風被害の福島・郡山[2019/12/22 11:14]  10月の台風19号で浸水被害に遭った福島県郡山市にある日立製作所の事業所がほとんどの事業を移転することが分かりました。  郡山市では台風19号による大雨で郡山中


仮設住宅の入居始まる 台風19号被害 宮城・丸森町

(12/21 12:05)

仮設住宅の入居始まる 台風19号被害 宮城・丸森町[2019/12/21 12:05]  台風19号で甚大な被害を受けた宮城県丸森町では、被災者のために整備された仮設住宅への入居が21日に始まりました。  21日から入居が始まったのは宮城県が丸森町に整


二階幹事長 国土強靭化で被災地視察

(12/20 21:03)

二階幹事長 国土強靭化で被災地視察[2019/12/20 21:03]  自民党の二階幹事長は今年10月に発生した台風19号の影響で川の堤防が決壊するなどした栃木県内の被災地を視察し、復旧に向けた意欲を強調しました。  自民党・二階幹事長:「私はかね


台風15、19号など災害 保険金支払い7464億円

(12/20 08:10)

事故の受け付けがされた保険金の支払いが7500億円近くに達しました。  日本損害保険協会は、9月の台風15号や10月の台風19号などの自然災害で損害保険各社の保険金の支払い見込み額が7464億円になると発表しました。損害保険大手


長野の旅に「ふっこう割」台風禍で減った観光を支援

(12/17 12:17)

長野の旅に「ふっこう割」台風禍で減った観光を支援[2019/12/17 12:17]  台風19号の影響で落ち込んだ観光業を支援するため、長野県では17日から旅行者1人1泊あたり最大で5000円を補助する「ふっこう割」をスタートしました。  都内にある旅行


1泊最大5000円補助 「ふっこう割」来週スタート

(12/14 12:15)

1泊最大5000円補助 「ふっこう割」来週スタート[2019/12/14 12:15]  台風15号や台風19号で大きな被害を受けた地域を旅行する人に1人1泊あたり最高で5000円を補助する「ふっこう割」が来週にも一部で始まる見通しになりました。  政府は先月に


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10