テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「台風14号」の検索結果:85件(1-10件を表示中)

予報士のつぶやき「猛烈台風 紙一重の進路」

(10/13 12:21)

風で、 中心付近の最大瞬間風速はピーク時に85m。家屋が倒壊するレベルの猛烈な風が吹いていました。 そして一つ前の台風14号は沖縄の先島諸島に向かっていましたが、 こちらも日本への直撃は免れました。 ただ直撃した台湾の離島で


瞬間風速95m超“猛烈突風” 台風14号 台湾で猛威…1人死亡

(10/05 19:13)

瞬間風速95m超“猛烈突風” 台風14号 台湾で猛威…1人死亡[2023/10/05 19:13]  最大瞬間風速95メートル以上の突風も観測しています。台風14号の影響で、台湾では1人が死亡、300人以上がけがをしました。  台風14号は4日夜から5日昼にかけて台湾


予報士のつぶやき 2022年 お天気振り返り

(12/27 13:10)

形県の最上川では氾濫が発生しています。 【9月 暴風、波浪、高潮の特別警報】 9月は台風に次々と襲われました。17日には台風14号の影響で鹿児島県に暴風、波浪、高潮の各特別警報が発表されました。沖縄以外に出されるのははじめてです。


台風14号と15号を「激甚災害指定」へ 国の補助率引き上げで早期復旧を後押し

(10/18 13:00)

台風14号と15号を「激甚災害指定」へ 国の補助率引き上げで早期復旧を後押し[2022/10/18 13:00]  9月、歴代最強クラスで上陸した台風14号と静岡県での大規模な断水などの被害をもたらした台風15号について、政府が「激甚災害」に指定する見


台風14号で東西線線路冠水 東京メトロ「工事の不備が原因」

(09/22 19:35)

台風14号で東西線線路冠水 東京メトロ「工事の不備が原因」[2022/09/22 19:35]  今月18日、台風14号による激しい雨の影響で東京メトロ東西線の線路が冠水したのは、トンネル内の工事の不備が原因だったことが分かりました。  18日、台風14号


また3連休に台風直撃… 警報級の大雨の恐れも

(09/22 19:15)

を直撃”する雨が始まったのでしょうか…。  浅草の人力車は雨が降ると、ガクッと客が減ります。  東京は、この前の3連休も台風14号の影響で雨でした。そして、23日からの3連休の予報も雨。  時代屋・藤原英則代表:「今回、特に間を空けずに次が来


予報士のつぶやき 4週連続の台風で感じる秋

(09/22 13:42)

風11号 9月3日(土)先島諸島を通過→そのご朝鮮半島から日本海へ ・台風12号 9月12日(月)先島諸島を通過→そのご中国へ ・台風14号 9月18日(日)鹿児島に上陸→そのご列島を縦断へ ・台風15号 9月24日(土)東海に接近→そのご関東へ(見通し)  段々と


台風14号 温帯低気圧に 影響で東京都内で激しい雨

(09/20 19:50)

台風14号 温帯低気圧に 影響で東京都内で激しい雨[2022/09/20 19:50]  20日午前9時に温帯低気圧に変わった台風14号ですが、この低気圧の影響で東京都内でも激しい雨が降りました。  午前10時ごろの新宿区の映像です。滝のように雨が階段


【速報】台風14号“爪痕”いまだに九州中心に7万5000軒が停電

(09/20 17:52)

【速報】台風14号“爪痕”いまだに九州中心に7万5000軒が停電[2022/09/20 17:52]  台風の影響により発生した停電は、九州南部を中心に今も続いています。  九州電力によりますと、20日午後4時現在、鹿児島県や宮崎県を中心に、およそ7万5000件余り


【台風14号】被害続出…観覧車のゴンドラがグルグル

(09/20 14:14)

台風14号】被害続出…観覧車のゴンドラがグルグル[2022/09/20 14:14]  3連休を襲った過去最強クラスの台風14号は、徐々にスピードをあげていて、20日にかけて列島を縦断する見込みです。  「過去に例がないほど危険」とされた台風14号。進路か


1
 2 3 4 5 6 7 8 9