テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「参議院選挙 埼玉」の検索結果:8件(1-8件を表示中)

自公、参院選協力で合意 5選挙区で互いを推薦

(12/19 09:41)

自公、参院選協力で合意 5選挙区で互いを推薦[2018/12/19 09:41]  自民党と公明党は来年の参議院選挙について、神奈川県や愛知県など5つの選挙区で候補者を1人ずつ擁立するなどの選挙協力をすることで合意しました。  自民党選挙対策


野党徹底抗戦も… 参議院の定数6増法が成立

(07/18 17:24)

で、各党が「特定枠」を設けられるようになります。合区によって立候補できない候補者を事実上、救済する制度で、来年の参議院選挙から適用されます。この制度を巡っては、野党側が「党利党略だ」と強く反発したほか、自民党の船田元議員が「


参院定数「6増」案が可決 今国会で成立の見通し

(07/12 00:05)

。これにより、「一票の格差」は3倍未満に抑えられるということです。この法案は今の国会で成立する見通しで、来年夏の参議院選挙から適用されます。野党側は「党利党略だ」と反発しています。  立憲民主党・福山幹事長:「ご都合主義、党利党略、


「参院定数6増」公選法改正案 参院本会議で可決

(07/11 19:47)

票の格差は3倍未満に抑えられるということです。法案は衆議院に送られ、今の国会で成立する見通しです。来年夏の参議院選挙から適用されます。


野党が抵抗も…“参院定数6増”法案まもなく

(07/11 17:25)

決されました。法案はまもなく参議院本会議で可決されて衆議院に送られ、今の国会で成立する見通しです。来年夏の参議院選挙から適用されます。野党側は、定数を増やさずに一票の格差を是正する改革案を提出していましたが、採決


参議院定数6増…自民党が公選法改正案を提出

(06/14 21:26)

選挙区で改選議席を1増やし、全体として参議院の定数は6増えて242議席から248議席となります。自民党は来年夏の参議院選挙から適用したい考えで、今の国会での成立を目指していますが、野党側は「自民党の党利党略だ」と批判して


来年の参院選に向け 自民 参院定数6増案まとめる

(05/31 05:56)

来年の参院選に向け 自民 参院定数6増案まとめる[2018/05/31 05:56]  自民党は、来年の参議院選挙に向けて参議院の定数を6増やすことなどを盛り込んだ公職選挙法の改正案をまとめました。  改正案では「一票の格差」の是正に向け、選挙区の


入党からわずか2日で離党 おおさか維新の参院議員

(04/28 15:01)

山田太郎参院議員が、わずか2日後に離党届を提出しました。  山田参院議員は、25日におおさか維新の会に入党し、夏の参議院選挙埼玉選挙区から出馬することが決まっていました。しかし、2日後の27日には、「埼玉県から出馬すること


1