テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「即席麺」の検索結果:10件(1-10件を表示中)

韓国 即席めん“辛すぎ”…デンマークで3種類を販売禁止、回収

(06/14 09:12)

”…デンマークで3種類を販売禁止、回収[2024/06/14 09:12]  デンマーク食品当局は韓国の三養(サムヤン)食品が製造している即席麺「ブルダック」シリーズの3種類を販売禁止にし、回収を指示したと発表しました。  その理由は“辛すぎる”からでし


「赤いきつね」「緑のたぬき」値上げ 6月出荷分から

(02/14 19:10)

の高騰が続いていて、今後も商品を安定的に届けるためには価格を見直さざるを得ないとしています。  マルちゃんの即席麺が値上げされるのは去年6月以来、1年ぶりです。


6〜7月から約3000品目値上げ 原材料費などの高騰で

(05/31 11:47)

から約3000品目値上げ 原材料費などの高騰で[2022/05/31 11:47]  あすから6月ですが、小麦粉や食用油の価格上昇を背景に、即席麺など身近な食品の値上げが目白押しとなっています。  6月に値上げとなるのは日清食品や東洋水産など大手各


「うまかっちゃん」など値上げへ コスト上昇が原因

(02/28 19:40)

「うまかっちゃん」など値上げへ コスト上昇が原因[2022/02/28 19:40]  うまかっちゃん、ワンタンメンなど即席麺が相次いで値上げされます。  ハウス食品はうまかっちゃんなどの即席麺12品目を、6月1日の納品分から10.8%値上げすると発表


6月も食品の値上げ続々 物流、原材料高騰止まらず

(05/31 11:50)

6月も食品の値上げ続々 物流、原材料高騰止まらず[2019/05/31 11:50]  あすから6月、即席麺や油、ポテトチップスなど身近な食品が値上げされます。  日清食品、東洋水産、ハウス食品などの即席麺メーカー各社は、1日納品分または出荷分から即


「令和」になっても…値上げラッシュで家計直撃

(04/29 11:58)

料費の高騰が続いているため」としていて、「自助努力だけで吸収することはできない」と説明しています。さらに、6月は即席麺や映画の鑑賞料金などの値上げが予定されていて、令和になっても相次ぐ値上げが家計を直撃することにな


生活必需品を直撃… 2015年は値上げ本格化

(01/05 11:48)

を直撃… 2015年は値上げ本格化[2015/01/05 11:48]  2015年は、円安などの影響で値上げが本格化する一年となりそうです。今月は即席麺や食用油、パスタ、さらにはトイレットペーパーやティッシュといった日常生活に関わる商品が値上げされそう


「サッポロ一番」のサンヨー食品 1月から値上げ

(10/08 16:54)

、原油価格高騰による包装資材やカップ容器などの価格上昇が要因です。日清食品、明星食品、東洋水産なども来年から即席麺製品の値上げを発表したばかりです。


カップヌードルなど最大8%値上げへ 日清食品

(09/30 05:56)

カップヌードルなど最大8%値上げへ 日清食品[2014/09/30 05:56]  日清食品は、「カップヌードル」など主力の即席麺を来年1月から最大で8%値上げすると発表しました。  対象となるのは、即席袋麺や即席カップ麺など約250種類です。来年の1月1


東洋水産と味の素が新興国で「即席麺事業」提携

(12/18 17:15)

東洋水産と味の素が新興国で「即席麺事業」提携[2013/12/18 17:15]  東洋水産と味の素は、インドとナイジェリアにおける即席麺事業で提携すると発表しました。  東洋水産は即席麺に関する開発力と生産力を強化していて、一方の味の素は調味


1