テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「博多」の検索結果:118件(81-90件を表示中)

博多駅前巨大陥没 ライフライン復旧目指し作業続く

(11/09 11:46)

博多駅前巨大陥没 ライフライン復旧目指し作業続く[2016/11/09 11:46]  8日、大規模な陥没が起きたJR博多駅前の道路では、周辺の道路を封鎖しての復旧作業が続いています。  (北里純一記者報告)  博多駅から約200メートルほど離れた陥没の現


JR博多駅前の巨大陥没 国交省が立ち入り検査

(11/09 05:54)

JR博多駅前の巨大陥没 国交省が立ち入り検査[2016/11/09 05:54]  福岡市で起きた地下鉄工事に伴う陥没事故を受け、国土交通省は福岡市交通局に警告書を渡し、立ち入り検査を行いました。  福岡市交通局:「大変、申し訳ありませんでした。ご指導


「作業中に出水」地下鉄七隈線の延伸工事が原因

(11/08 14:54)

「作業中に出水」地下鉄七隈線の延伸工事が原因[2016/11/08 14:54]  8日午前5時すぎ、福岡市のJR博多駅前の道路で大規模な陥没が起き、現在も周辺の封鎖が続いています。福岡市は地下鉄の延伸工事が原因だとして、周辺に避難勧告を出し


地下鉄トンネル工事が影響か 一時、約800戸が停電

(11/08 11:46)

地下鉄トンネル工事が影響か 一時、約800戸が停電[2016/11/08 11:46]  8日朝、福岡市のJR博多駅前で道路が大規模に陥没しました。陥没したのは博多駅から続くメインストリートです。現在、博多駅から天神南駅まで陥没した道路に沿うように


JR博多駅前で広範囲に道路陥没 ガス漏れ情報も

(11/08 08:01)

JR博多駅前で広範囲に道路陥没 ガス漏れ情報も[2016/11/08 08:01]  福岡市のJR博多駅前で道路が大規模に陥没し、ガスが漏れているという情報もあり、警察が警戒を呼び掛けています。  陥没があったのは博多駅前2丁目の交差点です。直径7


初の「山の日」 鉄道や空の便は混雑のピーク

(08/11 05:57)

月に開業した北海道新幹線の東京発新函館北斗行きの指定席が終日、ほぼ満席となっているほか、東海道新幹線でも博多行きの「のぞみ」の指定席がほぼ満席となっています。また、空の便も今年から祝日となった山の日の11日が出国の


新幹線のカバー脱落事故 ボルト仮締めだった可能性

(06/30 13:40)

、カバーを止めるボルトが仮締めの状態だったために震動で外れたとする報告書を公表しました。  去年8月、小倉駅と博多駅の間のトンネルを走っていた山陽新幹線の床下を覆うカバーが外れ、車体に当たった衝撃で乗客1人が軽


「熊本・大分の復興に向けて」博多どんたく始まる

(05/03 15:07)

「熊本・大分の復興に向けて」博多どんたく始まる[2016/05/03 15:07]  ゴールデンウィーク中、全国最多200万人の人出が見込まれている博多どんたくが始まりました。  3日午前10時、雨のなか始まった博多どんたく港まつり。今年のテーマは「WITH THE 


当面は臨時ダイヤで 全線で運転再開の九州新幹線

(04/27 15:00)

地震の影響で一部区間で運転を見合わせていた九州新幹線が27日午後、全線で運転を再開しました。  午後2時半すぎ、博多発鹿児島中央行きの下りが博多駅を出発しました。九州新幹線は、脱線した車両の撤去作業などで熊本−新水俣間


「早く開通して」 九州新幹線、まもなく全線再開

(04/27 11:46)

再開[2016/04/27 11:46]  地震の影響で、一部区間で運転できずにいた九州新幹線が27日午後にも全線で運転を再開します。博多−熊本間、そして、新水俣−鹿児島中央間は23日までに再開していましたが、残る熊本−新水俣間は脱線した車両の撤去作


1 2 3 4 5 6 7 8 
9
 10