テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「博多」の検索結果:118件(51-60件を表示中)

コンビニの臨時休業相次ぐ 新幹線の「県外退避」も

(09/07 06:28)

ています。さらに、鉄道ではJR九州が九州新幹線を含め、すべての列車の運休を決めています。JR西日本は山陽新幹線の博多−広島間の運休を発表しているほか、福岡県の博多総合車両所にある新幹線の車両の一部を広島や岡山など県外


九州ほぼ全域が暴風域に…引き続き最大級の警戒を

(09/06 21:12)

なりました。7日にJR九州の管内では九州新幹線だけでなく、在来線もすべて運休になります。また、山陽新幹線は7日、博多と広島の間で始発から終日、運転を取りやめます。空の便は九州や沖縄地方を発着する便を中心に日本航空で142


九州新幹線、在来線が運休 コンビニも臨時休業へ

(09/06 12:06)

業などに影響が出ています。  鉄道では、九州新幹線が6日正午ごろから熊本と鹿児島中央の間で、午後3時ごろからは博多と熊本の間でも運休し、7日は全線で終日運休となります。JR九州の在来線は九州南部を中心に始発から運休し


JR九州など計画運休の可能性 空の便もあすから 

(09/04 17:16)

 [2020/09/04 17:16]  台風の影響で山陽新幹線が運転を見合わせる可能性が出てきました。  JR西日本は7日の始発から広島−博多駅間で山陽新幹線の運行を終日見合わせる可能性があると発表しました。JR九州も6日の午前は南部、午後は北


ビルの上に子猫 救出までの一部始終

(08/24 12:46)

ビルの上に子猫 救出までの一部始終[2020/08/24 12:46]  周囲が固唾(かたず)をのんで見守りました。  こちらは福岡市博多区の中心部です。警察官らが網を持ち、さらに毛布を広げて上を見上げています。一体何があったのでしょうか。  心配そうに


GW明けの人出が増加 出勤者多く5〜6割減に留まる

(05/08 11:49)

が関で58.6%、新宿駅で64.1%など、5割から6割程度の減少率でした。また、全国的に見ても大阪・梅田で70.1%、名古屋駅で59%、博多駅で55.4%の減少にとどまりました。「特定警戒都道府県」を中心に出勤者の7割削減などの取り組みを続けること


GW最終日の人出 空港や駅などで8割超の減少

(05/07 10:53)

後3時時点の人出は去年のゴールデンウィークの平均に比べると北海道の新千歳空港で80.8%、東京駅で84.5%、福岡の博多駅で80.6%など8割を超える減少率となりました。一方、5日との比較で感染の第2波が来ている札幌・すすきので


4日の人出、前日より“増加” 大手町で169%増

(05/05 10:35)

ます。また、地方の中核都市を見ても北海道の札幌駅では14.5%、宮城の仙台駅では8.4%、愛知の名古屋駅では5.6%、福岡の博多駅では17.4%で、3日と比べて増加に転じた地点が目立ちました。


福岡市の老人介護施設で8人感染 クラスター発生か

(04/03 06:12)

8人の感染が確認されました。市は施設内でクラスターが発生したとみています。  集団感染が確認されたのは福岡市博多区の老人介護施設「楽陽園」で、入所者6人と職員2人の感染が確認されました。楽陽園は1日、40代の女性看護師の


NTTドコモ「5G」25日からサービス開始 全国150カ所

(03/18 11:58)

面、利用者を増やすために通信容量を無制限にします。利用できる場所はまずは一部に限られ、ドコモでは羽田空港や博多駅など全国150カ所からとなります。5Gに関してはソフトバンクが27日からサービスを開始する予定で、KDDIも近く


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10