テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「単位」の検索結果:299件(1-10件を表示中)

暑すぎる影響“食べ放題”ピンチ お米高くて…「おかわりないと泣く」

(06/14 18:32)

供給に影響が出ているということです。 丹羽米穀店店主 丹羽良治さん 「仕入れ値はすごい上がっています。大体10キロ単位なんですけど(売値を)200から300円上げていますね」  名古屋市内の米穀店でも「仕入れ値の高騰」に頭を悩ませていま


【速報】4月のSNS投資詐欺被害は800件超 被害額も約115億でともに過去最多 警察庁

(06/14 14:32)

ました。  警察庁によりますと、今年4月の1カ月間のSNS型投資詐欺の被害件数は808件、被害額はおよそ115億円で、1カ月単位の被害としては件数、額ともに過去最多となりました。  今年に入ってからの被害件数は2508件、被害額は334億円に上


「仕方ないと悲しい気持ちの半分」“新幹線のお医者さん”ドクターイエロー引退へ

(06/13 23:30)

取材をしていました。 ドクターイエローは、線路や架線などの状態をチェックするのが仕事です。線路のゆがみは、ミリ単位でチェック。上下に10ミリのゆがみが見つかれば、即、補修となります。車内に搭載されたカメラで、架線とパンタグ


【池上解説】実は10年でこんなに変わっていた!「止まれ」の標識&日ロ関係

(06/08 21:00)

り、結果日ロ関係は最悪の状態に、北方領土に関する交渉は完全にストップしてしまいました。 こうして10年という単位で見ていくと、つい最近のようでも実は大きく変わっていますよね。こうした小さな変化を見続けていくことが、こ


6月から『森林環境税』徴収 二重負担も&『定額減税』に企業「複雑で地獄」

(06/07 14:18)

金の問題点です。   調整給付額は、定額減税しきれなかった分を支払うのではなく、定額減税しきれなかった分を1万円単位で切り上げて支給します。  例えば、所得税と住民税の年間納税額が4万円に満たない3万9999円だった場合、減税し


万博“子ども無料招待”中止訴え波紋 ガス爆発事故の対応不満 大阪教職員組合が会見

(06/06 11:19)

員組合です。 大阪教職員組合 米山幸治書記長 大阪教職員組合 米山幸治書記長 「子どもの安全が保障されない、学校単位での子どもの招待事業、これの中止を求めると」 ガス爆発事故(今年3月)  中止を求める理由の一つに挙がったのは、今年


5年に一度の年金制度改正 “主婦(主夫)年金”見直し提言…厚生年金“拡大”論も

(06/03 17:00)

、所得のない主婦から保険料を徴収するものであり、現実的ではない。あるいは、世帯主が負担する案も出ているが、家族単位で保険料を徴収するものであり、時代錯誤である。3号問題は、これまでもさんざん議論してまとまらなかった


陸海空+宇宙から!線状降水帯予測の最前線を独自取材…なぜ予測精度の向上が可能に?

(06/02 10:55)

その前日、今年初となる線状降水帯の予測情報を発表。これまでは地方ごとに出されていましたが、今回から都道府県単位での発表となりました。 気象庁 線状降水帯技術開発調整係 三浦涼大さん 「この呼びかけがあることで大雨に対す


6月使用分から電気代値上がり 鮮魚店も悲鳴 暑さの影響も…

(06/01 23:30)

るといいます。1年間にかかる電気代は… 水起水産まぐろパーク堺本店 水島一美店長 「規模感で言うと(電気代は)数千万単位ですね。うちは、他にも業態がありまして、全店で大体70店舗あるんです。6月から来年5月までの1年間で(電気代


定額減税きょうから始まる 一人あたり4万円

(06/01 06:20)

。  合計の所得が1805万円を超える場合は対象外となる一方、納税額が減税分に満たない場合は引ききれない分が1万円単位で給付されます。  今回の定額減税は給付分も含めると5.5兆円の規模となり、政府は「所得の伸びが物価の上昇


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10