テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「南風」の検索結果:66件(1-10件を表示中)

各地で雨風強まる 前線活発化 記録的な大雨も

(05/29 05:50)

山市船山で278.5ミリと観測史上最大の雨になったほか、長野県御嶽山では312ミリと5月の記録を更新しました。  また、南風が強まり、東京の江戸川臨海で最大瞬間風速27.6メートルを観測するなど各地で25メートルを超える台風並み


【関東の天気】台風1号発生 関東への影響は?太平洋側は早めの備えを

(05/26 18:34)

めて下さい。  27日は雲が広がりやすく雨の降る所が多いでしょう。マークにない所もにわか雨がありそうです。午後は南風が強く吹くでしょう。天気のわりに気温は高めで、最高気温は25℃前後、ムシムシした体感になりそうです。 ▶テレ朝天


予報士のつぶやき 熱中症特別警戒アラートって何?

(04/18 13:55)

遅れた? 桜と温暖化の関係とは 1分でわかるなぜ!なに?お天気コーナー ▶予報士のつぶやき なんて読む?寒暖差の原因「南風」 ▶テレ朝天気


新潟県で本州今年初の真夏日 北海道で4月史上最高気温も

(04/15 13:53)

した。  15日は強い暖気や日差しの影響で、東日本や北日本を中心に季節外れの暑さとなっています。  特に日本海側では、南風が山を吹き降りるフェーン現象も加わり記録的な暑さとなりました。  午後1時までの最高気温は新潟県の三条


【速報】新潟・三条で30℃到達 本州で今年初の真夏日

(04/15 13:07)

には強い暖気が流れ込んでいて、晴れた東日本や北日本では午前中から気温が上がっていました。  特に日本海側では南風が山を吹き降りるフェーン現象が加わったとみられます。  体がまだ暑さに慣れていないため、こまめに水分補給


北日本で30℃に迫る暑さ この時期としては記録的高温に警戒

(04/15 11:34)

島には強い暖気が流れ込んでいて、晴れる東日本や北日本を中心に、広い範囲で25℃以上の夏日となる見込みです。  特に南風が山を吹き降りる北陸や東北の日本海側はフェーン現象も加わるため、厳しい暑さとなる恐れがあります。  予想


この時期、富士山の笠雲は雪のサイン!?

(02/29 14:01)

士山の頂上付近を雲が覆い、笠を被ったように見えることから、そのように呼ばれています。  この雲は海からの湿った南風が流れ込んでいる時に発生し、「低気圧や前線が近づいて来ている」ということが多いのです。  つまり笠雲は天気が


予報士のつぶやき なんて読む?寒暖差の原因「南風」

(02/22 14:11)

予報士のつぶやき なんて読む?寒暖差の原因「南風」[2024/02/22 14:11] 今週20日(火)は東京で一気に春めいて23℃を超える初夏の陽気になったと思えば、 きょう22日(木)は東京の正午の気温が5.9℃と真冬並みです。 都心は朝から弱い雨が降り続き、北


【速報】九州北部、九州南部・奄美地方で春一番 気象庁

(02/19 16:50)

での最大瞬間風速は福岡県で14.4メートル、長崎県で20.3メートル、宮崎県で10.3メートルなどとなっています。  この南風が気温を押し上げ、各地で2月としては異例の暖かさになっています。 ▶テレ朝天気


各地で2月の観測史上最高を更新へ 融雪災害注意 大気不安定で天気急変も

(02/19 12:14)

のあと、東京で4月上旬並みの18℃、仙台で5月上旬並みの19℃まで気温が上がる見通しです。  また、この暖かさをもたらす南風の影響で西日本や東日本を中心に大気の状態が不安定になっています。  雷雨や突風など注意が必要です。  異例の


1
 2 3 4 5 6 7