テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「労災病院」の検索結果:15件(1-10件を表示中)

【病床ひっ迫】感染数「現実表していない」医師訴え 横浜の病院で受け入れ不可に

(01/12 12:11)

が取材に応じ、救急の受け入れの半分は断らざるを得ない状況で感染者数は「現実を表していない」と訴えました。  横浜労災病院では新型コロナ向けの病床を22床確保していますが、去年12月からほぼ満床状態が続いています。  12月はコ


医療スタッフ200人確保 東京・大阪の臨時施設に

(02/15 13:25)

人、いずれも看護師などの派遣の協力を得られました。  また、日本看護協会は准看護師28人を派遣するということです。  労災病院などの協力も合わせると、すでに200人以上の派遣が可能になったということです。


五輪会場近くの病院“ほぼ満床”患者受け入れできず

(08/01 22:30)

厳に自粛をしていただきたい」 ▽「医療の最前線」五輪会場近くにも 東京オリンピックの競技会場のすぐそばにある横浜労災病院。 7月31日の夜、24時間体制で急患に対応するER・救命救急には受け入れの要請が相次ぎました。 午後11時すぎ、


派遣可能「看護師」105人確保 25人は重症者対応も

(05/11 14:46)

、長引いてくる。そこに看護師の手当てをできるのは大きい」  厚生労働省によりますと、確保できた看護師は国立病院や労災病院など4機構の76医療機関から105人で、このうち25人は重症の患者も対応できます。  6月1日以降、医療が逼


大阪府へ看護師派遣で約70人確保 医療のひっ迫受け

(04/20 11:52)

確保したことが分かりました。  文部科学省は全国22の大学病院から35人を確保したほか、厚生労働省なども所管する労災病院などに派遣を呼び掛けていました。  厚労省によりますと、20日までに合わせて約70人の看護師が確保された


ワクチン接種から72時間後‥「副反応」の記録

(02/21 22:30)

、来月中に最大117万回分を全国に発送するとしています。 総理官邸は20日(土)、医療従事者への先行接種が始まった富山労災病院で副反応の疑いのある「じんましん」の症状が1件、「冷感・悪寒戦慄」(病院名不明)を訴えたケースも 1件報告さ


ワクチンで副反応か「じんましんは2時間で回復」

(02/20 17:47)

よる副反応の疑いのある症状が出たことが初めて公表されました。  総理官邸のツイッターによりますと、19日に富山労災病院で新型コロナワクチンの接種が始まり、副反応の疑いのあるじんましんの症状が出たということです。  政府


「ワクチンで副反応疑いのあるじんましん」政府公表

(02/20 12:59)

チンによる副反応の疑いのある症状が出たことが公表されました。  首相官邸のツイッターによりますと、19日に富山労災病院において新型コロナワクチンの接種が始まり、副反応の疑いのあるじんましんの発生について一報があっ


ワクチン先行接種から1日 首都圏で副反応報告なし

(02/18 11:52)

院によりますと、丸一日経った18日午前までに目立った副反応を訴える職員はいないということです。  川崎市の関東労災病院でも17日に6人が接種を受けましたが、18日朝の段階で副反応を訴える職員はいないということです。  厚生


ワクチン先行接種始まる「安全性知ってもらいたい」

(02/18 06:22)

先行接種されました。接種した医師は「安全性を皆さんに知ってもらいたい」と話しています。  ワクチンを接種した関東労災病院・並木淳郎副院長:「(Q.打った痕を見せてもらえますか?)ご覧になっても分からないと思いますが、この辺りだと


1
 2