テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「労働組合」の検索結果:312件(1-10件を表示中)

“カスハラ”深刻事態「木刀持っていくぞ」ラーメンぶちまけ…退職や閉店も

(06/06 17:16)

」ラーメンぶちまけ…退職や閉店も 5  客による迷惑行為「カスタマーハラスメント」の調査結果を、サービス業などの労働組合UAゼンセンがまとめました。従業員の2人に1人が“カスハラ”の被害に遭っていたということです。 ■後日謝罪も「


サービス業の2人に1人が「カスハラあった」UAゼンセン調査で

(06/05 23:45)

、2人に1人が2年以内にカスタマーハラスメントの被害に遭ったと答えたことが分かりました。  流通や外食などの労働組合で作るUAゼンセンは、理不尽なクレームなどを指すカスタマーハラスメントに関するアンケートを実施


損害賠償や慰謝料請求も…タクシー内で“暴言”進む対策“カスハラ”めぐる調査結果

(06/05 23:30)

であることは間違いないが、逆に粗雑なご利用者が増えている」 深刻化するカスハラについて、流通・サービス業などの労働組合でつくるUAゼンセンが、3万人以上を対象に調査を行いました。 UAゼンセン・松浦勝治政策政治局長:「直近2年


夏休み1日1万円で買い取り 運転手不足の横浜市営バス“奇策”…「納得できない」人も

(06/03 11:27)

日間すべてを返上すると、5万円の特別手当が支給されるといいます。一日あたり1万円の計算になります。 すでに労働組合とも合意  申請するかどうかは運転手本人の自由で、申請した場合、12月の期末手当と合わせて5万円が支給さ


「LINE」資本関係見直しめぐり 在韓日本大使館前でデモ

(05/14 18:15)

しようとしている」などと主張しました。  ただ、参加したのは慰安婦支援団体や尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権と対立する労働組合の関係者などです。  LINEを巡る問題を前に日本と尹政権に批判的な団体の目的が一致した形で、去年、一部で感


社会問題“カスハラ”対策に動き 企業側に相談体制の義務付け案など 自民提言

(05/14 12:12)

 社会問題となっているカスタマーハラスメント、通称・カスハラ。 カスハラ対策なし 4割以上  サービス業などの労働組合でつくるUAゼンセンが今年、組合員を対象に行った調査によると、4割以上の企業では、カスハラ対策がなされて


深刻化する“カスハラ”防止へ…区役所の名札にも変化“カスハラ保険”も

(05/13 23:30)

士費用保険” 顧客が理不尽な要求や言動を突きつける行為、カスタマーハラスメント、通称“カスハラ”。サービス業などの労働組合でつくるUAゼンセンが今年、組合員を対象に行った調査によると、4割以上でカスハラ対策が何もされてい


「非正規春闘」 59社から賃上げ回答 実行委“成果”評価も45%は「ゼロ回答」

(05/10 07:41)

げなどを求める「非正規春闘」で、59社から賃上げの回答があったことが分かりました。  非正規雇用の人たちを支援する労働組合で作る「非正規春闘」実行委員会は今年の春闘で120社に対して10%以上の賃上げなどを求めています。  実行委員


レジ接客座ったままOK? 「環境改善を」イス置く店も ドンキで“専用イス”試験導入

(05/08 11:47)

」 会社への交渉や署名活動など積極的に活動  茂木さんは都内でレジ業務に椅子の設置を求めるイベントを開催。労働組合を通じて会社に交渉をしたり、署名活動をしたり、積極的に活動してきました。 海外のスーパーではよく見る光


メーデーのパリ 抗議デモで警官隊と衝突 五輪反対も訴え

(05/02 08:47)

議しました。  パレスチナへの支持を訴える参加者もいました。  この日のデモで数人が負傷し、数人が逮捕されています。  労働組合は、夏休み中に働く人に十分な補償がない場合、オリンピック期間中にストライキに入ると警告しています。


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10