テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「出来栄え点」の検索結果:6件(1-6件を表示中)

フィギュア・鍵山優真“進化のリスタート” 痛み振り払う「今の自分をそのまま出す」

(11/04 13:20)

応えを感じているといいます。  鍵山選手:「復帰して、全部伸ばしていけると思います。スピンもステップも表現も、全部GOE(出来栄え点)『+5』がもらえるくらいの」  松岡さん:「全部『+5』(満点)?」  鍵山選手:「ぐらいの勢い目指してやってます」 ■「自分が感じたま


世界体操 18歳コンビ 平均台で金、銅ダブル表彰台

(11/07 11:57)

す。  今大会、繰り上がりで出場した18歳の渡部葉月。技の出来栄えを重視した演技構成で、出場選手のなかでも最も高い出来栄え点をマーク。  ミスのない落ち着いた演技を見せ、初出場の世界体操で金メダルを獲得しました。  さらに渡部と


坂本花織が涙の銅メダル 日本勢女子で4人目の表彰台

(02/18 06:46)

に着氷すると、持ち味のスピードを生かしてしなやかにスピンへ移ります。さらに、この日のジャンプをすべて成功し、出来栄え点を重ねます。  ショートに続いて、フリーでも自己ベストを更新し、自身初の銅メダルを獲得。大舞台でロシア


フィギュア女子SP ワリエワが首位 坂本花織3位に

(02/16 07:23)

。  冒頭でダブルアクセルを見事に着氷させるとトリプルフリップ、トリプルトウループとジャンプをすべて成功させ、出来栄え点を重ねた坂本。  スピンとステップでも最高評価のレベル4を獲得し、技術点は出場選手中、ワリエワに次


フィギュア全日本選手権 羽生結弦が首位スタート

(12/25 01:45)

めこれが今シーズン初戦となる羽生ですが、演技冒頭の4回転ジャンプ。  完璧な4回転サルコウを決め、4.57点の高い出来栄え点を獲得します。  さらに4回転、3回転のコンビネーションジャンプも成功。  そして、後半にはトリプルアクセ


フィギュアGPフランス大会 鍵山優真 首位発進!

(11/20 18:59)

回転からのコンビネーションを成功させ、勢いに乗ります。  イタリア大会ではミスのあった4回転トウループも高い出来栄え点を獲得するなど、冒頭からジャンプを決めていきます。  そして後半、トリプルアクセルは着氷の乱れがあっ


1