テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「冬」の検索結果:1965件(71-80件を表示中)

第64次南極観測隊が帰国 1年半ぶりに家族らと再会

(03/21 12:28)

が帰国 1年半ぶりに家族らと再会[2024/03/21 12:28]  南極にある昭和基地などでの活動を終えた第64次南極観測隊の越隊員らが21日朝帰国し、家族らに出迎えられました。  第64次越隊の隊員らは、午前8時すぎ、南極観測船「しらせ」の寄港


ワシントン名物の桜 160本を伐採へ

(03/21 09:16)

の桜 160本を伐採へ[2024/03/21 09:16]  アメリカの首都・ワシントンでは、風物詩の桜が早くも見頃を迎えています。  今年は暖の影響により、観測史上2番目の早さで開花のピークを迎えました。  気候変動は、桜の木そのものにも影響を与えてい


冬眠明け?東京でクマ“出没” 北の大地は10日連続でヒグマが住宅地に

(03/20 18:37)

眠明け?東京でクマ“出没” 北の大地は10日連続でヒグマが住宅地に[2024/03/20 18:37]  10日連続の出没です。北海道で20日もヒグマが現れました。一方、東京でもクマの目撃情報が。この時期、クマは「イライラ」しているといいます。 ■住宅街で「まさか!」


祖母から受け継いだ伝統の「いしる」次は娘に 能登半島地震で被災した輪島朝市の母娘

(03/20 11:00)

が良くて、よりお客様に気に入られるものを売らないと負けちゃうんです」 一番つらいのは、天気だった。「夏は暑いしは寒い。露店なんで。あそこは電気も使える状況じゃないから、扇風機もつけられんし」 それでも、日々朝市通りで仕事を


世界初「月面で水素・酸素を生成」へ 今冬打ち上げ 高砂熱学

(03/18 18:46)

世界初「月面で水素・酸素を生成」へ 今打ち上げ 高砂熱学[2024/03/18 18:46]  将来、人類が月で生活することを目指し、日本の民間企業が月面で水素と酸素を作り出す世界初の取り組みが発表されました。  空調設備工事大手の「高砂熱学工業」は開


冬型強まり北日本で暴風 関東など太平洋側も強風 交通機関の乱れに注意

(03/18 11:37)

型強まり北日本で暴風 関東など太平洋側も強風 交通機関の乱れに注意[2024/03/18 11:37]  型の気圧配置が強まった影響で北日本は日本海側を中心に暴風となっています。太平洋側でも風は強く、各地で交通機関の乱れに注意が必要で


能登半島地震の要因か海中断層に潜む「流体」実態探る13日間の船上調査に密着

(03/17 23:30)

かにするといいます。 予定していた調査を終え、船は帰路につきました。 (東京大学大気海洋研究所 朴進午准教授)「こんなの日本海でこのぐらいデータがとれるとは思わなかった。能登半島沖を含めて、日本海全体の地震・津波発生のポテ


能登半島地震 海底断層の撮影「想定以上のデータとれた」調査船が帰港

(03/16 12:16)

めて撮影したほか、津波の原因となった可能性がある断層帯も発見しました。 東京大学 大気海洋研究所 朴進午准教授 「の日本海でこのぐらいデータが取れるとは思わなかったんですね。『この時期にこんなに取れるものか』とびっくり


アメリカ中部で冬の嵐 竜巻も発生し3人死亡 ゴルフボール大のひょうも降る

(03/16 05:01)

アメリカ中部での嵐 竜巻も発生し3人死亡 ゴルフボール大のひょうも降る[2024/03/16 05:01]  アメリカ中部の複数の州で竜巻が発生し、多くの建物が倒壊するなどして少なくとも3人が死亡しました。  雷鳴がとどろくなか、空へと伸びる


服に染み込ませて隠し…ブラジルからコカイン約2キロ密輸か 取り締まり急増

(03/15 12:30)

されました。  東京税関によりますと、男らはコカインを溶かした液体を服の生地に吸収させて密輸していました。  夏に用の上着が送られていることを税関職員が不審に思って調べたところ、事件が発覚しました。  東京税関では去年の


1 2 3 4 5 6 7 
8
 9 10