テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「偵察」の検索結果:412件(1-10件を表示中)

北朝鮮“単距離弾道ミサイル”発射 十数発が約350km飛行

(05/30 12:25)

発を発射したということです。  ミサイルは350キロ余り飛行し日本海に落ちたということです。  北朝鮮は27日にも軍事偵察衛星の打ち上げを行い失敗しています。  また、28日夜からは汚物入りの「風船」を韓国へ向け大量に飛ばし、金正恩総


北朝鮮“短距離弾道ミサイル”十数発発射 韓国軍発表 衛星打ち上げ批判への反発か

(05/30 07:45)

日にも短距離弾道ミサイルとみられるもの数発を日本海に向け発射したほか、27日には事前通告をした当日に軍事偵察衛星の打ち上げを行ったものの、ロケットエンジンの不具合で空中爆発し失敗しています。  また、28日夜からは汚


【速報】北朝鮮の弾道ミサイルとみられるもの すでに日本のEEZ外に落下か 防衛省

(05/30 06:58)

日にも短距離弾道ミサイルとみられるもの数発を日本海に向け発射したほか、27日には事前通告をした当日に軍事偵察衛星の打ち上げを行ったもののロケットエンジンの不具合で空中爆発し失敗しています。  また、28日夜からは汚


北朝鮮 金正恩総書記 衛星打ち上げに言及「失敗は成功の前提」

(05/29 08:37)

恩総書記 衛星打ち上げに言及「失敗は成功の前提」[2024/05/29 08:37]  北朝鮮メディアは、金正恩総書記が28日に演説し、軍事偵察衛星の打ち上げ失敗に言及したと報じました。  29日付けの朝鮮中央通信によりますと、金総書記は28日、国防科学院


爆発した飛翔体にロシアの影? 北朝鮮が失敗認める

(05/28 18:31)

総書記はロシアを訪れ、宇宙基地でプーチン大統領と会談しました。ウクライナ侵攻を巡る武器支援の見返りとして偵察衛星やロケット関連の技術協力を受けたとみられます。 韓国メディア 「去年9月にロシアのプーチン大統領と金


「安全保障上の脅威に」 国に情報分析機関設置を求め超党派「UFO議連」発足

(05/28 17:06)

長が自民党の浜田国対委員長、幹事長は小泉進次郎衆院議員で発足しました。  議連の設立目的として日本でも中国の偵察気球と推定される飛行物体が確認されたことなどもあり、安全保障の脅威になり得ると強調しています。  そのた


上空で爆発…打ち上げ失敗を認める 北朝鮮が“軍事偵察衛星”打ち上げ

(05/28 13:54)

上空で爆発…打ち上げ失敗を認める 北朝鮮が“軍事偵察衛星”打ち上げ 2  北朝鮮が27日夜、軍事偵察衛星を打ち上げた。飛翔(ひしょう)体は上空で爆発。北朝鮮は衛星の打ち上げ失敗を認めている。 ■防災無線「建物の中に避難を」 上空で爆発、真っ


上空で爆発…打ち上げ失敗を認める 北朝鮮が“軍事偵察衛星”打ち上げ

(05/28 13:54)


林官房長官「失敗した」 北朝鮮の“衛星打ち上げ”で

(05/28 12:48)

林官房長官「失敗した」 北朝鮮の“衛星打ち上げ”で[2024/05/28 12:48]  北朝鮮が27日夜に発射を発表した偵察衛星について林官房長官は、打ち上げを試みたものの「失敗した」との認識を示しました。 林官房長官 「これまでに得られた情報を総合的に


北朝鮮 衛星「空中爆発し失敗」 米軍「弾道ミサイル技術を活用」

(05/28 12:37)

北朝鮮 衛星「空中爆発し失敗」 米軍「弾道ミサイル技術を活用」[2024/05/28 12:37]  北朝鮮は27日夜、発射した軍事偵察衛星について「空中爆発し、失敗した」と発表しました。アメリカ軍は弾道ミサイル技術を活用した発射だと強く非難しています。  北


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10