テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「個室」の検索結果:80件(51-60件を表示中)

隊員のトイレ確保に…東京消防庁が「トイレカー」

(04/26 16:15)

。  また、女性隊員が増えていることもあり、隊員のトイレをどうやって確保するかが課題になっていました。  女性専用の個室には着替え台もあり、現場で着替えをするスペースが確保されています。  トイレカーは26日から運用されます。  


コロナ用に改修…やっぱり元に戻す!費用は48億円

(04/07 12:10)

けて新型コロナの軽症者の受け入れのため改修しました。  警察庁によりますと、相部屋だった部屋に仕切りを設けて個室にするなど、改修費用は37億円近くに上りましたが、オリンピックの開催が近付いたことから、一度も使われるこ


駅構内に「個室仕事スペース」 コロナで利用者↑

(02/10 18:49)

駅構内に「個室仕事スペース」 コロナで利用者↑[2021/02/10 18:49]  感染対策で駅などの個室のワークスペースを活用する人が増えています。  富士ゼロックスが展開する「CocoDesk」はデスクやモニター、Wi−Fiを完備する貸し個室スペースです。  移動時間の


コロナで隊員は半数、寄り道なし…南極観測隊が出発

(11/21 07:26)

ロナウイルスの感染を予防するため、観測隊の人数を当初の半分の44人に減らしました。出発の2週間前から隊員を個室で隔離し、全員がPCR検査を3回受けたということです。また、60年以上の観測史上で初めて他の国に寄港せず、直接、


変幻自在の仕切りに、飛沫吸引テーブルも登場

(11/17 19:04)

気を吸引して1時間に30回程度、部屋を換気する効果があるということです。オフィス内に設置されたボックス型の個室ワークスペースは30秒ごとに自動で空気が入れ替えられ、隣とはスピーカーを通じて飛沫を気にせず会話もで


よみうりランド 観覧車でテレワーク…あす開始

(10/14 12:43)

が15日から始まります。  東京・稲城市のよみうりランドでは観覧車のゴンドラ1台を5周分、1時間を貸し切りにして個室の空間として働く場として提供するサービスを開始します。また、プールのそばにも電源やインターネットが使


グループホームで入所者9人集団感染 東京・葛飾区

(09/09 20:36)

とが分かりました。感染した9人は全員1階に入所していて、2階の入所者は全員、陰性でした。この施設では入所者は個室で生活していて、入所者同士の階をまたいでの交流はあまりなかったということです。職員の検査結果は9日夜


換気バッチリ“感染予防車” 個室に移動オフィスも

(08/27 15:13)

換気バッチリ“感染予防車” 個室に移動オフィスも[2020/08/27 15:13]  新型コロナウイルスの広がりを受けて、感染予防のための機能を備えた自動車が発表されました。  ソフトバンクやトヨタ自動車などが出資する「モネテクノロジーズ」が発表


神奈川県知事“アラート発動”当日にプロ野球観戦

(07/28 16:58)

アラートの発動が決定された会議の直後に黒岩祐治知事が横浜スタジアムで行われたプロ野球のDeNA−巨人の試合を個室観覧室で観戦していたことが分かりました。横浜スタジアムではこの日、初めて観客を入れて試合が行われまし


第2波備え「重症患者用の病棟」 病院駐車場に仮設

(06/12 12:25)

内で完結できるということです。  看護師:「こちらのオープンのスペースは6床の大部屋。もっと重症の患者用に(4床の)個室」  軽症・中等症患者用の仮設病棟は先月からすでに運用が始まっています。これで合わせて30床が確保できたとい


1 2 3 4 5 
6
 7 8