テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「交通系ICカード」の検索結果:12件(1-10件を表示中)

「Suica」で避難所の住民情報を把握 被災地300カ所で導入へ

(01/26 14:48)

「Suica」で避難所の住民情報を把握 被災地300カ所で導入へ[2024/01/26 14:48]  能登半島地震で一次避難所にいる住民の情報を交通系ICカード「Suica」で把握する取り組みが始まります。 河野デジタル大臣 「(Suicaで得られた情報をもとに)各避難所の利用


「Suica」「PASMO」新規販売を一時停止 半導体不足“直撃”

(07/31 18:06)

売を一時停止 半導体不足“直撃”[2023/07/31 18:06]  半導体不足で「Suica」と「PASMO」の販売が一時中止となります。  JR東日本が発行する交通系ICカード「Suica」や「PASMO」が世界的な半導体不足の影響で8月2日から当面の間、記名式のカードの販売を一時中止しま


【速報】交通系ICカード「PASMO」の一部で障害 チャージ、定期券購入などに影響

(06/08 13:39)

【速報】交通系ICカード「PASMO」の一部で障害 チャージ、定期券購入などに影響[2023/06/08 13:39]  首都圏の私鉄やバスなどで主に利用できる交通系ICカード、「パスモ」の一部で障害が続いています。  パスモのホームページによりますと、8日午前8時


suicaなど一時決済しづらい状態 使用集中など要因

(04/04 18:25)

suicaなど一時決済しづらい状態 使用集中など要因[2023/04/04 18:25]  交通系ICカードのsuicaなどで4日昼ごろに一時、決済がしづらい状況になりました。  JR東日本によりますと、午後0時10分ごろから、子会社のJR東日本メカトロニクスが提供す


マイナンバーカードでタクシー利用 河野大臣が視察

(10/16 06:44)

意欲を示しました。  前橋市では高齢者などがタクシーや予約制のバスに乗る時にマイナンバーカードや連携させた交通系ICカードをかざすと自動的にその人に応じた割引を受けられます。  将来は自動運転バスで同様のサービスの


去年1年で35億円落とし物 うち4億円が拾い主へ

(03/11 20:05)

歳入になりました。  一方、届けられた物品は約302万点で、免許証や保険証など証明書類が最多の約64万点でした。  次いで交通系ICカードや定期券などの有価証券類、財布、かさ、衣類の順でした。  このうち、約106万点が落とし主本人に返還され、


東急電鉄18年ぶり値上げ 2023年3月から初乗り140円

(01/07 17:05)

乗り運賃を140円に値上げします。  来年3月から値上げされるのは東横線や田園都市線、大井町線などで、初乗り運賃は交通系ICカードの場合は126円から140円に、現金の場合は130円から140円になります。  その他の区間は12.9%程度の値上げ


期間限定「のぞみ」のこども運賃実質無料に

(11/19 11:29)

賃を実質、無料にします。  大人と子ども合わせて最大6人までで、ネットで同時にチケットを購入することや全員分の交通系ICカードなどの登録が必要になります。  例えば東京から新大阪まで普通指定席を利用した場合、子ども料金の


障害者割引適用の交通系ICカード 来年度後半に開始

(06/10 16:20)

障害者割引適用の交通系ICカード 来年度後半に開始[2021/06/10 16:20]  障害者割引が適用される交通系ICカードのサービスが2022年度の後半から始まります。  関東の鉄道各社などが加盟する協議会は交通系ICカードの「Suica」や「PASMO」を改札機にタ


“日本最古”温泉も Suicaなどキャッシュレス導入

(03/20 19:22)

るようになったのは、松山市の道後温泉の3つの外湯や、松山城など8つの観光施設で、クレジットカードやSuicaなどの交通系ICカードが利用できる決済機器が導入されました。海外からの旅行客が年々増加するなか、観光客の利便性を


1
 2