テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「九州」の検索結果:1386件(1-10件を表示中)

ダム転落の男性作業員を発見 死亡確認 大分・日田市

(06/15 23:25)

夕方、ダムの下流を流れる川で見つかり、死亡が確認されました。  13日午後5時すぎ、日田市の夜明ダムを管理している九州電力の発電所の社員から「川に人が流されているのが監視カメラに映っている」と119番通報がありました。  九州


「台風よりすごい」梅雨の沖縄・奄美で記録的大雨 関東甲信は史上最も遅い梅雨入りか

(06/15 22:30)

。平年通りであれば、6月15日には東北北部まですべて梅雨入りしていてもおかしくない状況ですが、今年は、沖縄、奄美、九州南部、四国が梅雨入りしただけで、そのタイミングも大幅に遅れています。 (村上公平 気象予報士) 『関東甲信は史上


真夏日続出 全国300地点超 九州南部で大雨 土砂災害警戒情報も

(06/15 18:02)

真夏日続出 全国300地点超 九州南部で大雨 土砂災害警戒情報も[2024/06/15 18:02]  15日も全国的に季節外れの暑さとなり、300を超える地点で30℃以上の真夏日になりました。一方、九州南部では大雨となり、徳之島には土砂災害警戒情報が発表さ


世界が注目!秘境路線バスの旅 廃線寸前が人気スポットに 運転手泣かせ“過酷道”も

(06/15 11:00)

ター」 ■危険な道も「まるでジェットコースター」 イマクラダさんとビタリーさん この日、祖谷線に乗っていたのは、九州大学の留学生2人組。ずいぶん大きなリュックですが…。 ウクライナから ビタリーさん(30) 「僕らはテントや寝袋すべてを持


関東や北陸でも猛暑日か!?暑さいつまで いよいよ各地で梅雨入りか!?

(06/14 12:37)

暑日となるかもしれません。こまめな水分補給を心掛けて、熱中症には十分ご注意下さい ■あす15日は北陸で猛暑か!?九州北部は梅雨入りの可能性も 九州から関東では梅雨前線の北上で雲が増えてくる見込みです。雨が降りやすい九州


「川に人が流されている」ダム作業員の捜索続く 大分・日田市

(06/14 10:43)

落し行方不明となっていて、警察と消防が捜索を続けています。  13日午後5時すぎ、日田市の夜明ダムを管理している九州電力の発電所の社員から「川に人が流されているのが監視カメラに映っている」と119番通報がありました。  九州


あす14日(金)まで危険な暑さ 東京32℃真夏並み 週末は西日本で警報級の大雨も

(06/13 12:50)

厳重な警戒が必要です。週末は梅雨前線の北上とともにこの雨エリアが西日本、東日本にも広がる見込みで、15日(土)は九州南部、鹿児島や宮崎で警報級の大雨となる恐れがあります。 ■梅雨入りエリア拡大か この週末の雨を境に九州北部


季節外れの真夏日が続出 梅雨前でも熱中症に注意

(06/13 12:13)

季節外れの真夏日が続出 梅雨前でも熱中症に注意[2024/06/13 12:13]  東北から九州、沖縄は13日も真夏日が続出の暑さとなります。熱中症に注意が必要です。  13日も季節外れの暑さが続き、すでに青森の弘前や新潟、熊本などで30℃以上の真夏日


鹿児島や沖縄で大雨 土砂崩れも 道路冠水、河川の増水に注意

(06/12 18:35)

鹿児島や沖縄で大雨 土砂崩れも 道路冠水、河川の増水に注意[2024/06/12 18:35]  九州では危険な雨が続いています。  鹿児島県に土砂災害警戒情報が出されました。奄美大島の一部地域では避難指示が出ています。  沖縄県でも。名護市では道路の


九州では「線状降水帯級の雨」が梅雨の朝方に発生傾向 ここ半世紀の豪雨増加の原因か

(06/12 15:23)

九州では「線状降水帯級の雨」が梅雨の朝方に発生傾向 ここ半世紀の豪雨増加の原因か[2024/06/12 15:23]  梅雨の時期の集中豪雨は近年、増える傾向だとされていますが、原因は九州地方で梅雨の時期に朝方に降る大雨が増えたためだとする


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10