テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「中華人民共和国」の検索結果:9件(1-9件を表示中)

台湾をぐるりと囲む中国軍 大規模軍事演習「懲戒だ」 頼清徳新政権へ圧力

(05/24 10:32)

)への反発です。頼総統は就任演説で「台湾は中国の一部だ」という中国の考えを否定していました。 頼総統 「中華民国と中華人民共和国は互いに隷属しない」 台湾国防部、中国側を非難  台湾側は声明を発表し、中国への非難を強めています。


新政権に圧力…台湾囲み中国が軍事演習 頼総統“就任演説”に猛反発

(05/23 23:30)

。中華民国憲法に基づき、中華民国主権は国民全体に属する。中華民国国籍所有者は中華民国国民。つまりは、中華民国は、中華人民共和国と互いに隷属しない」 この言い方がかんにさわったようです。 中国中央テレビの社説(23日)「頼清徳指


習主席が狙う”融合”の行方は…総統選直前に見た 中国と台湾が「30 分」の場所

(02/01 17:00)

。フェリー乗り場で人民元を台湾ドルに両替したところ、100人民元が、420台湾ドル程度。100元札に印刷されている肖像は、中華人民共和国・建国の父の毛沢東だが、100台湾ドルに印刷されているのは、辛亥革命で大きな役割を果たした孫文


中国 台湾と断交したナウルと国交回復 華春瑩報道局長「世界のトレンドだ」

(01/24 18:00)

24日、国交を回復したと発表し、王毅外相も参加して北京で調印式が開かれました。  調印された共同文書では、ナウルは「中華人民共和国を中国全土を代表する唯一の合法的政府」と認め、台湾とはいかなる公式な関係を持たないことに合


中国国営テレビ ナウル支局開設 台湾との断交に合わせたか

(01/16 12:43)

たともみられます。 中国国営テレビの記者 「後ろに見えるのはナウル大統領官邸です。15日、ナウル政府は台湾と断交し、中華人民共和国が中国を代表する唯一の政府だと発表しました」  国営メディアの中国メディアグループは15日、ナウ


毛沢東生誕記念行事に習主席「必ず台湾を統一」

(12/27 05:57)

毛沢東生誕記念行事に習主席「必ず台湾を統一」[2023/12/27 05:57]  中華人民共和国を建国した毛沢東・元主席の生誕130年を祝う座談会が北京で開かれました。座談会で習近平国家主席は台湾について触れ、「必ず統一する」と決意を語りました。  座


1972年 田中総理の「多大なご迷惑」発言 中国側が問題視 波乱の国交正常化交渉

(09/29 21:00)

は、毛沢東主席の教えに従って、ごく少数の軍国主義分子と広範な日本人民とを 厳格に区別してきました。 したがって、中華人民共和国成立後、中・日両国の間で戦争状態の終結を公表していないにもかかわらず ここ数年来、毎年中国を訪


習氏が主席再任 副主席に”引退した盟友”王岐山氏

(03/17 17:38)

た。副主席には、最高指導部を引退した習氏の盟友・王岐山氏が選ばれる異例の人事になりました。  中国、習近平国家主席:「中華人民共和国の憲法に忠実に従い、憲法の権威を守る」  全人代では、今回から国家主席の宣誓も行われることになり


周恩来ゆかりの品が一堂に 国交正常化の立役者

(11/20 17:36)

に深く関わってきた与野党の政治家も参加しました。周恩来氏は、青年期に東京に留学した経験があり、その後、1949年の中華人民共和国建国に関わり、以来、1976年に亡くなるまで一貫して首相を務めました。1972年には、当時の日本の田中角栄


1