テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「下山」の検索結果:69件(51-60件を表示中)

箱根の観光客に戸惑いも 半径300mに避難指示

(05/06 10:32)

避難指示が出ています。それを受け、現場周辺では交通規制が本格化しています。私の後ろを通る道路には、先ほどから下山する車が多く通っています。大涌谷へ通じる県道は1kmほどの区間で現在、通行止めになっています。通行止めが始


18歳女子高生を無事救助 八ケ岳連峰で下山中に滑落

(03/09 11:55)

18歳女子高生を無事救助 八ケ岳連峰で下山中に滑落[2015/03/09 11:55]  8日、長野県の八ケ岳連峰で登山をしていた18歳の女子高校生が下山中に滑落し、警察などが9日朝から捜索していましたが救助されました。  救助されたのは、東京都港


噴火1週間 金属探知機使い捜索 二次災害の危険も

(10/04 17:40)

ごろ、5合目に下りてくるとみられます。一方で、ヘリで戻った隊員の足には、雨でぬかるんだ火山灰が付いていました。  下山した捜索隊員:「火山灰が雨で濡れて泥になって、ぬかるんだ田んぼのような状態。深いとこだと、ひざの手前ぐらい


噴火1週間 心肺停止で新たに4人発見 うち1人死亡

(10/04 17:36)

されました。1人の死亡が確認され、噴火による死者は48人になりました。日没が近付き、これまでに多くの捜索隊員が下山しています。


【投稿】噴火直後の新映像 男性語る「緊迫の状況」

(10/03 11:45)

した男性:「灰色の火山灰一面で、雨も降っていて、ベタベタする感じ。だんだん靴に付いてきて」  男性たちはその後、無事に下山できたということです。


“投稿映像” 「噴火直後の瞬間」 御嶽山山頂付近

(10/03 10:32)

本館」の脇から撮影されたものです。撮影した男性はこの後、仲間とともに山小屋に避難しました。30分ほど経ってから、下山するため小屋を出ると、辺りの景色が一変していたということです。  撮影した男性:「灰色の火山灰一面で、雨も降っ


ガスの濃度高く救助活動中止 御嶽山噴火

(09/29 13:40)

数を精査中としていますが、損保ジャパン日本興亜によりますと、社員9人が御嶽山に登り、このうち3人については下山を確認しましたが、6人と連絡が取れていません。そして、救助活動は午後1時にガスの濃度が高まったため、中止


岐阜側の登山口 救助と下山すべて終える…

(09/28 17:35)

岐阜側の登山口 救助と下山すべて終える…[2014/09/28 17:35]  御嶽山の主な登山道は岐阜県側、長野県側合わせて5つあります。御嶽山で一夜を過ごした登山者らが下山してきた岐阜県側の濁河温泉登山口から報告です。  (高羽佑輔記者報告)  岐


御嶽山 救助活動が本格化 現在も45人の安否不明

(09/28 11:55)

まりました。長野県によりますと、山頂に近い場所で、これまでに7人を救助し、全員、意識があるということです。27日に下山した人は、これまでに30人が搬送され、1人が重傷、29人が軽傷だということです。この噴火では37人がけがをして、


搬送されるけが人も…岐阜県側は登山者の下山完了

(09/28 11:54)

搬送されるけが人も…岐阜県側は登山者の下山完了[2014/09/28 11:54]  27日に噴火した長野県と岐阜県の境にある御嶽山では、28日朝から警察や消防などが、山に残されている登山客を本格的に捜索しています。岐阜県の濁河温泉登山口から


1 2 3 4 5 
6
 7