テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ミクロン 単位」の検索結果:4件(1-4件を表示中)

9分で全自動判定装置開発 PCR以上の感度で

(05/26 18:00)

液などの検体のサンプル調整から陽性判定までを全自動で9分以内に完結することができます。  また、デルタ株やオミクロン株など変異株の判定もでき、新たな変異株が発生した場合でも約3週間で識別が可能になるということで


岸田総理「他のG7諸国並みに」 6月にも水際対策大幅緩和へ

(05/05 19:45)

ギリスの金融街・シティで演説し、来月には水際対策をさらに緩和していく考えを示しました。  岸田総理大臣:「昨年末、オミクロンの世界的拡大を受けて水際対策を強化しましたが、おかげさまで世界的に見ても日本のコロナ対応は成功


【速報】新型コロナ 東京の新規感染者は1万8287人 約2カ月ぶりに前週同曜日を下回る

(02/09 17:17)

た重症者は前の日から8人増えて59人です。  11人が亡くなったと発表がありました。  病床全体の使用率は57.2%です。オミクロン株に対応した重症者用の病床使用率は22.4%、前の日から2ポイント増えています。  ワクチンの接種率は、3回


多くの国民が免疫獲得か…南ア“ピークアウト”の一方で英は高止まり

(01/10 23:30)

多くの国民が免疫獲得か…南ア“ピークアウト”の一方で英は高止まり[2022/01/10 23:30] オミクロン株が世界で最初に特定された南アフリカ。オミクロン株が見つかって以来、警戒レベルは『1』のまま変えず、酒類の販売規制や夜間の外出禁止だ


1