テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「マイナンバー制度」の検索結果:62件(51-60件を表示中)

「年金分野のマイナンバー連携、見極め必要」菅長官

(06/08 19:47)

時期についての影響について、今回の事案の原因究明、さらに、再発防止策の検討の結果を見極める必要があるだろう」  マイナンバー制度は10月1日から個人に番号を通知し、来年1月の運用開始が決まっています。菅長官は、「検証結果を


マイナンバー制度「延期も視野に」 民主・枝野氏

(06/08 17:57)

マイナンバー制度「延期も視野に」 民主・枝野氏[2015/06/08 17:57]  民主党の枝野幹事長は、125万件の年金情報が流出した問題に関連して、来年1月1日のマイナンバー制度の施行日を延期することも視野に検討すべきとの考えを示しました。  民


マイナンバー制度は大丈夫? 情報管理に万全を…

(06/04 11:50)

マイナンバー制度は大丈夫? 情報管理に万全を…[2015/06/04 11:50]  年金情報の流出問題は、10月から通知が始まるマイナンバー制度にも影響が出かねない状況です。銀行の預金情報などとの連携も目指すなか、情報管理体制の見直しが迫られ


情報流出の年金機構 菅長官が管理体制を厳しく批判

(06/02 15:00)

構が行う調査を支援させるほか、専門の調査チームを設置し、原因究明を急ぐ考えを示しました。  一方、国会では、野党が「マイナンバー制度での情報管理は大丈夫なのか」と問いただしました。これに対し、山口IT担当大臣は「マイナンバーの


マイナンバーカード、「健康保険証」代わりにも

(05/29 10:35)

マイナンバーカード、「健康保険証」代わりにも[2015/05/29 10:35]  政府は、「マイナンバー制度」を利用して診察結果や処方箋などの医療情報をまとめて管理する新しい仕組みを2020年までに導入する方針を固めました。  甘利経済再生担当大臣:「行政


私以外私じゃないの…甘利大臣、替え歌でアピール

(05/26 14:55)

私以外私じゃないの…甘利大臣、替え歌でアピール[2015/05/26 14:55]  国民一人ひとりに番号を割り振る「マイナンバー制度」が来年から始まりますが、国民にいまだ認知されていないことを受け、甘利社会保障・税一体改革担当大臣が替え歌でア


マイナンバー“いろいろ利用”で、個人情報大丈夫?

(05/08 11:50)

マイナンバー“いろいろ利用”で、個人情報大丈夫?[2015/05/08 11:50]  赤ちゃんからお年寄りまで一人ひとりに番号を振るマイナンバー制度。今年10月からは個人番号の通知が始まります。12桁の番号の入ったカード1枚で、住民票や課税証明の


“個人情報の加工”で第三者に提供可能に 閣議決定

(03/10 11:52)

入り検査権限を持った「個人情報保護委員会」も政府内に設置します。さらに、10日朝の閣議では、来年からスタートする「マイナンバー」制度を新たに預貯金口座にも利用できるようにする改正案も決定しました。


「企業でも対応を」マイナンバー制度で呼び掛け

(03/06 11:20)

「企業でも対応を」マイナンバー制度で呼び掛け[2015/03/06 11:20]  国民一人ひとりに番号を割り振る「マイナンバー制度」が来年から始まります。甘利担当大臣は、民間企業への対応を呼び掛けるとともに、国内への周知徹底を図る方針を示し


「マイナンバー制度」認知度広がらず 内閣府調査

(02/19 23:11)

マイナンバー制度」認知度広がらず 内閣府調査[2015/02/19 23:11]  社会保障と税の情報を一元管理する「マイナンバー制度」が来年1月から始まるにもかかわらず、国民の認知度が広がっていないことが内閣府の調査で明らかになりました。  


1 2 3 4 5 
6
 7