テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ホンダ」の検索結果:250件(41-50件を表示中)

蓄電池・半導体の国内生産体制強化へ 2000億円超を助成 経産省

(04/28 13:56)

。  経産省は28日蓄電池の生産設備への投資などに最大で1846億円、半導体分野に最大で564億円助成すると発表しました。  ホンダと電池大手のGSユアサが進めている電気自動車向けの電池事業などが対象となっています。  蓄電池分野で


免許返納後の“新たな乗り物”普及へ 自動車販売店も協力

(04/20 11:10)

後の移動手段として販売する自動車販売店が、2年前の16倍以上となるおよそ1000店舗に増えているということです。  ホンダカーズ富山・田中龍平さん:「今まで通り運転して、自分の行きたい所に、買い物だったり病院だったりに通えると


春闘 大手「満額回答」続く 中小企業へ広がり焦点

(03/15 11:56)

高となる月額7000円のベアで満額回答しました。  トヨタなど自動車業界はすでに2月、異例の速さで満額回答していて、ホンダは2022年の4倍の月額1万2500円のベアで、およそ30年ぶりの高い水準です。  日本航空と全日空も過去30年で最高


春闘 きょう集中回答日 大手は続々「満額回答」

(03/15 05:57)

年の春闘は15日、大手企業の集中回答日を迎えます。経営側からは、すでに「満額回答」が相次いでいます。  トヨタ自動車やホンダ、サントリー・全日空などの大手企業は、集中回答日を待たずに高い水準のベースアップ要求に満額回答しまし


電動バイクがガソリン車を淘汰!?中国で3億4000万台 背景に数万円の価格帯と手軽さも

(03/10 13:00)

入することについて、NIUのトップは電動バイク市場の拡大が自社の利益にもつながると歓迎する考えです。  NIU・李彦CEO:「ホンダなど伝統的なバイクメーカーと競争するのではなく、世界で電動バイクの割合をどう高めるのか皆で一緒に


トヨタ、ホンダ満額回答 大幅賃上げ相次ぐ「春闘」

(02/23 06:22)

トヨタ、ホンダ満額回答 大幅賃上げ相次ぐ「春闘」[2023/02/23 06:22]  今年の春闘で、トヨタ自動車とホンダは賃上げとボーナスについて、組合の要求通りに満額回答しました。  トヨタの労働組合は、職種や階級別に最高で月額9370円の賃上げなどを


自動車メーカーの「春闘」労組が大幅な賃上げを要求

(02/16 06:26)

います。  トヨタ自動車の労組は、1人あたりの平均としては、「過去20年間で最も高い水準」となる賃上げを求めています。  ホンダも30年ぶりの高い水準となる月額1万9000円を要求し、日産自動車も2005年に今の賃金体系が導入されて以降、最


ホンダがEVシフト加速 韓国LGとの合弁会社でバッテリー製造

(01/14 13:27)

ホンダがEVシフト加速 韓国LGとの合弁会社でバッテリー製造[2023/01/14 13:27]  「ホンダ」と韓国の「LG」が北米の電気自動車向けにバッテリーを製造するため、合弁会社を設立しました。投資総額は5600億円規模になるとみられています。  13日、ホン


ソニーとホンダが共同開発のEV 2025年から受注開始

(01/05 13:55)

ソニーとホンダが共同開発のEV 2025年から受注開始[2023/01/05 13:55]  ソニーとホンダが共同開発した電気自動車の試作品が世界で初めて公開されました。映画やゲームを楽しむことができるほか、メタバースも活用するということです。  ソ


ホンダ わき見運転など危険検知し“自動ブレーキ”

(12/01 14:01)

ホンダ わき見運転など危険検知し“自動ブレーキ”[2022/12/01 14:01]  ホンダは、「わき見運転」などの事故につながりそうな危険を回避する独自の安全技術を初めて公開しました。  「Honda SENSING360」では、高速道路でのドライバーの状態と前方のリスクを予測


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9 10