テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ホンダ」の検索結果:263件(1-10件を表示中)

ゆうちゃみ、「大人女性」を意識した自分に照れ笑い

(06/14 11:55)

より大人っぽくしてみました。コーデとかメイクとかも全部、年上の女の人って感じです」と笑顔で語った。 12日、調味料『ほんだし』『丸鶏がらスープ』『コンソメ』を“地味調味料”と題して行われたイベント「味の素(株) 地味調味料 格付けチャレンジ」


約30分で充電 ホンダ初の軽EV投入 軽市場の競争激化へ

(06/13 12:21)

約30分で充電 ホンダ初の軽EV投入 軽市場の競争激化へ[2024/06/13 12:21]  自動車大手のホンダが、初めてとなる軽のEV=電気自動車を発表しました。軽市場でのEVの競争が激しくなりそうです。  ホンダが10月に発売するEVは商用の軽自動車で、


国交省がホンダに立ち入り検査 車両の認証不正で4社目

(06/10 11:35)

国交省がホンダに立ち入り検査 車両の認証不正で4社目[2024/06/10 11:35]  自動車などの量産に必要な型式指定の申請を巡る大手メーカー5社の不正を受け、国土交通省が本田技研工業の立ち入り検査を始めました。  国交省によりますと、


【速報】車両認証の不正問題で国交省がホンダ本社に立ち入り検査 大手5社で4社目

(06/10 09:23)

【速報】車両認証の不正問題で国交省がホンダ本社に立ち入り検査 大手5社で4社目[2024/06/10 09:23]  自動車などの量産に必要な型式指定の申請を巡る大手メーカー5社の不正問題で、国土交通省が10日午前、本田技研工業の立ち入り検


日経平均株価↓ 自動車株の下落は限定的

(06/05 07:00)

日経平均株価↓ 自動車株の下落は限定的[2024/06/05 07:00]  不正が発覚したトヨタやホンダの株価が下がった影響で、4日の日経平均株価は取引開始直後から200円以上下落。午前10時半ごろには下げ幅が300円を超えました。  しかし、その後は上


自動車“不正”トヨタに立ち入り 「不安大きい」ユーザー困惑…国内外で広がる波紋

(06/04 17:35)

くだけ」  マツダは5車種、合わせて15万台余りが不正の対象になっています。  また、その他ではヤマハが3車種の約7500台、ホンダが22車種の約325万台、スズキが1車種の約2万6000台が対象になっています。 斉藤鉄夫国土交通大臣 「型式指定申


【解説】トヨタなど5社による不正 販売や下請け影響の可能性

(06/04 12:25)

タやマツダ、ヤマハなどの出荷停止となった車両もあり、生産も停止する見通しです。  これまで出荷された対象車両はホンダが延べ430万台、トヨタが170万台、マツダは15万台です。  今後、販売に影響が出てくる可能性があり、下請け企業への


トヨタ会長「心からおわび」 自動車“認証不正”5社に拡大 トヨタ車170万台に影響

(06/04 10:37)

トヨタ会長「心からおわび」 自動車“認証不正”5社に拡大 トヨタ車170万台に影響[2024/06/04 10:37]  トヨタ・ホンダ・スズキなど大手メーカー5社が自動車などの量産に必要な認証を巡って不正があったと報告し、各社のトップが相次いで謝罪し


自動車の認証不正新たに5社で トヨタ本社に4日に立ち入り

(06/04 05:50)

ている2車種については先月30日から出荷を停止しています。  過去に生産した22車種約430万台で不正が見つかったホンダでは、エンジンの出力の数値を個人の裁量で書き換えるなどしていたということです。  また、スズキの自動車や


豊田会長「議論のきっかけになれば」の意味は?トヨタなど5社で“不正”発覚

(06/03 23:30)

ツダ、ヤマハ発動機に対して出荷停止を指示しました。そのほか、生産が終了した車種について、ヤマハでは警音器試験、ホンダでは騒音試験、スズキでは制動装置試験において不正が報告されています。 次のページは ■利用者や販売店 不安


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10