テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ベタ」の検索結果:2474件(91-100件を表示中)

夏の風物詩「かき氷」ピンチ?

(05/16 19:30)

夏の風物詩「かき氷」ピンチ? 3 暑い日に食べたくなるのが「かき氷」です。実は、この氷がいまピンチなんです。 ■かき氷にも値上げの波…夏の風物詩が 夏の風物詩 「かき氷」。というのは、もはや昔の話?いまでは春からすでに大人気で、トッピングも劇


国内外VIP御用達 昭和レトロホテル…モンローが食べた和洋食も【グッド!いちおし】

(05/16 12:33)

国内外VIP御用達 昭和レトロホテル…モンローが食べた和洋食も【グッド!いちおし】[2024/05/16 12:33]  「グッド!いちおし」きょうのテーマは、「国内外のVIPが宿泊!究極の昭和レトロホテル」です。 老若男女に人気のある昭和レトロホテル。今回は国内だけ


「歴史感じられる建物」築106年の“銀行” 文化や産業の発信拠点に 埼玉・川越市

(05/15 23:45)

化財に指定されています。  2020年までは埼玉りそな銀行川越支店として使われていましたが、改装され、地元の商品を並べたショップやコ・ワーキングスペースなどとして生まれ変わりました。  頭取室だった部屋がレストランなどになっ


バウムクーヘン 本場の切り方は“扇形”じゃない? 「そぎ切り」でなめらかな食感に

(05/15 20:08)

り方は“扇形”じゃない? 「そぎ切り」でなめらかな食感に 2  バウムクーヘンはどのように切っていますか?今思い浮かべた切り方、発祥の地ドイツから見ると少数派かもしれません。 ■ドイツ伝統の切り方「そぎ切り」 本場ドイツでは違う切り方


中国 アメリカの関税強化に反発 「断固とした措置を取り自らの権益を守る」

(05/15 13:55)

べ、強い不満を示しました。  また、関税の引き上げはバイデン大統領がかつて「中国とのデカップリングを求めない」と述べたことに違反し、「両国の協力に重大な影響をもたらす」と警告し、関税引き上げの撤回を求めています。  さらに「中国は


GW明け 心と体の不調を「腸」で解決!腸活で注目「発酵性食物繊維」とは

(05/14 13:00)

などに多く含まれているといいます。 腸内環境の改善が期待できる「発酵性食物繊維」 次のページは ■1週間に食べた物で判定「おなか元気度」 ■1週間に食べた物で判定「おなか元気度」  発酵性食物繊維を含む食べ物で、皆さんの『おなか元気度』


選挙妨害の疑いでつばさの党に家宅捜索 自民幹部「罰則強化含め議論」

(05/13 17:00)

、公明党の山口代表は「候補者と聴衆のコミュニケーションが取れないほどの物理的な妨害は許されないことだ」と述べたうえで、まずは現行法について「選挙の自由妨害罪」の対象となる行為などを明確にしていく取り組みが重要だ


金総書記、狙撃銃を自ら試し撃ち 兵器製造現場で「戦争準備の徹底」指示

(05/13 12:15)

書記は一連の視察の中で「中核の国防工業企業所が先鋒(せんぽう)の役割を果たし戦争準備を徹底保証すべきだ」と述べたということです。


円安長期化“幻の千年鯛”で起死回生狙う&「1本2万円」ワサビ輸出強化に7億円新工場

(05/12 23:30)

模型教材協同組合長谷川勝人理事)「やっぱり円安の効果じゃないでしょうか。例えば、円が(1ドル)80円くらいの時に比べたら2分の1くらいの値段で買える訳です。そういったことで非常に買いやすいと思います」 一方で、日本の出展企


「いつもありがとう」感謝を込めて お母さんパンダにカーネーション 和歌山

(05/12 12:11)

ンダ「良浜」(23歳)。  母の日の12日、ニンジンで作ったカーネーション10本がプレゼントされました。  ところが、良浜は一口食べただけで、好物の竹をほおばります。  来園した人たちは、マイペースな様子の良浜を温かく見守っていました。 来園客 「


1 2 3 4 5 6 7 8 9 
10