テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「フェリー」の検索結果:110件(71-80件を表示中)

フェリー激突で巨大橋倒壊 車2台転落し捜索続く

(04/07 17:44)

フェリー激突で巨大橋倒壊 車2台転落し捜索続く[2019/04/07 17:44]  南米ブラジルのアマゾン川に架かる橋に船が激突し、橋の一部が倒壊しました。走行中の車2台が川に転落し、車に乗っていた人たちが行方不明になっています。  ブラジル


アマゾン川の橋崩落 走行中の車2台落下…捜索続く

(04/07 11:52)

人たちが行方不明になっています。  ブラジル北部パラ州のアマゾン川の支流で6日、全長約860メートルの橋の橋脚にフェリーが衝突し、橋の一部が崩落しました。この事故で橋を走行していた車2台が川に落下しました。救難当局によ


アフリカのビクトリア湖 フェリー転覆 136人死亡

(09/22 05:50)

アフリカのビクトリア湖 フェリー転覆 136人死亡[2018/09/22 05:50]  アフリカ最大の湖「ビクトリア湖」で20日、300人以上を乗せたフェリーが転覆し、これまでに136人が死亡しました。死者はさらに増えるとみられています。  画面の奥にある埠頭(ふ


北海道地震でキャンセル相次ぐ 経済損失292億円

(09/16 06:20)

宿泊施設でこれまでに94万2000人の予約キャンセルが出ています。このほか、テーマパークなどの観光施設で6万9000人、フェリーや遊覧船で2万2000人、観光バスでは4000台のキャンセルが出ました。宿泊施設のキャンセル数をもとに交通費


台風は九州へ 今夜からあすにかけて雨風強まる恐れ

(07/29 17:33)

の佐伯市蒲江では、最大瞬間風速15.5メートルを観測しました。交通機関にも影響が出ています。海の便は宇和島運輸フェリーも含め、四国方面を結ぶ4つの航路すべてで29日の欠航が決まっています。山口や関西へ結ぶ便もほとんど


「復興五輪を念頭に…」 聖火は福島からスタート

(07/12 11:53)

難を余儀なくされているなか、復興のはずみになればという考えから福島県が出発地に選ばれました。聖火リレーはフェリーなどでの移動日も含めて121日間になります。東京都は15日間、東日本大震災で被災した岩手県、宮城県、福島県


悪天候でフェリーが沈没 31人が死亡 インドネシア

(07/04 18:50)

悪天候でフェリーが沈没 31人が死亡 インドネシア[2018/07/04 18:50]  インドネシア沿岸で大型フェリーが沈没し、31人が死亡しました。  傾いた船体からライフジャケットを身に着けた乗客が次々と海に脱出していきます。インドネシア中部


自動操縦の運航船 2025年までに実用化へ 国交省

(03/29 07:03)

自動操縦の運航船 2025年までに実用化へ 国交省[2018/03/29 07:03]  国土交通省はコンテナ船やフェリーなどを自動で操縦する「自動運航船」を2025年までに実用化を目指すとした案をまとめました。  自動運航船は自動、または陸上からの遠隔で操


「経験のない揺れだった」 不安が続く鹿児島市

(07/11 16:54)

となった喜入沖は鹿児島市の一番南の地域の沖合です。この辺りには離島の屋久島や種子島、奄美大島などに向かうフェリーの定期航路が多く着く場所です。地震の発生直後にも出発するフェリーがあったということですが、異常が


北海道と北方領土で定期航路提案 ロシアの州知事

(06/28 22:10)

団に対し、「往来の難しさが両国の協力関係を阻害している」と述べました。そのうえで、具体的に北方領土と根室を結ぶフェリー航路の開設や、日本への航空機の直行便の就航を提案しました。ただ、日本政府は領土問題が解決していない


1 2 3 4 5 6 7 
8
 9 10