テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ニュース まとめ」の検索結果:44件(1-10件を表示中)

【池上解説】ニセ池上はなぜなくならない?SNS詐欺横行のワケ

(06/01 22:45)

上解説】ニセ池上はなぜなくならない?SNS詐欺横行のワケ 2 この記事の写真 最近SNSやネットサービスに関するニュースをよく目にするようになりました。 私の名前を騙った投資詐欺まで登場しています。 SNSを使った犯罪はなぜなくな


不意打ちされた「1ドル360円」レート 円安に振り回される日本の出発点

(05/15 19:00)

ル150円」「160円」…、ディーリングルームの大画面モニターの数字が刻々と変わっていく。  円安局面が続く為替市場をめぐるニュースが連日駆け巡っている。物価動向や企業業績に直結するだけに視聴者も敏感だ。  円安の影響を報じる記事を


【池上解説】海なし埼玉で「養殖」&千葉に「頭脳集結」…実は知らない都道府県

(05/04 21:00)

りに並んでいるのですから、まさに頭脳と言っても過言ではありません。実は皆さんがスマホなどインターネットでニュースを見るときもこうしたデータセンターを経由することがほとんど。データセンターはネット社会にはなく


「ナワリヌイよ、静かに眠れ!」 親友イリヤ・ヤーシンが獄中からメッセージ

(02/22 17:00)

撮影/ロイター/アフロ) この記事の写真は5枚 「わたしはスモレンスクの監獄に収監されている。厳重な収容監獄にニュースが届くのは遅い。(16日に亡くなった)アレクセイ・ナワリヌイの死について知ったのは、ようやく昨日(19日)になって


“能登の人は控え目でがまん強い…”に甘えてはいけない

(02/13 17:00)

ぎ、報道も減りつつあるなか、いまだ過酷な被災地の状況をどう的確に伝えていくかが課題だった。 (テレビ朝日報道局ニュースセンター 統括デスク 白川昌見) 石川県で感じた人の良さ  到着後まずは金沢市内にあるHABの本社へ。連日休み


派閥解散めぐり岸田総理と麻生氏“緊急会談”数日前には電話で緊迫「これは何なんだ」

(01/21 23:30)

が決まった翌日、安倍元総理の後を継ぐ吉田真次衆院議員の後援会発足式が開かれました。 (安倍派 杉田水脈衆院議員)「ニュース速報で『安倍派解散へ』というのが出た。それを見た瞬間には泣きました。悲しかったです。安倍先生が愛した自


中学生が集団避難 “祖父母が心配”残る生徒も

(01/18 05:50)

い人が多かったので俺もそうしようかなと。皆優しいし、ずっと輪島で暮らしてきたので離れたくない」 「(Q.集団避難のニュースを見てどう感じた?)俺も行った方が良かったのかなとちょっと思った」 ▶【能登半島地震 被害状況マップ】災害を


「謝罪会」で加害者側が被害者糾弾 埼玉・生徒いじめ自殺【ニュースの記憶2023】

(12/30 17:00)

「謝罪会」で加害者側が被害者糾弾 埼玉・生徒いじめ自殺【ニュースの記憶2023】 3 2023年「テレ朝news」で配信したWEBオリジナル記事の中から、たくさん読まれたもの、ぜひ読んでほしいものを厳選しました。8月に配信した記事を再びお伝えしま


「飲んでも大丈夫」と悪魔のささやきが…飲酒運転をやめられない人たち 悲劇防ぐには

(12/21 18:00)

追突された乗用車が博多湾に転落、子ども3人が死亡したのだ。 福岡で起きた飲酒運転事故の実況見分(2006年9月) 「ニュースでこの事故のことを見て、もし自分がやったら、と思うと背筋が凍る思いがし ました。それでもお酒を飲んでしま


「東京クマ」山間部から圏央道に迫る!出没&目撃相次ぐ 電気柵に…

(11/30 19:55)

たと聞いた」「この辺りにクルミが。隣のお父さんの保管してあるクルミの袋。(クルミを)こぼして食べていた。クマは色々ニュースで聞いて怖い」 ■高尾山の登山客「鈴とラジオで」  紅葉がピークを迎え、行楽客でにぎわう高尾山ではクマへの警


1
 2 3 4 5