テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ナック」の検索結果:113件(41-50件を表示中)

【北極ノート】村で唯一のスーパーは想像以上の品揃え!

(07/12 12:16)

【北極ノート】村で唯一のスーパーは想像以上の品揃え![2023/07/12 12:16] カナックには村に1つだけスーパーがあります。 北極にあるスーパーなんて、あまり大したものが売ってないのでは… と失礼ながら思っていましたが、村人600人の暮ら


事故や災害も…“温暖化の最前線”北極の現状 日本の研究チーム調査へ【北極ノート】

(07/07 23:30)

約25%だと言われています。 今回、取材に向かったのは、日本から約7200キロ離れたグリーンランドの北西部に位置する『カナック』。この村に訪れた理由は「北極で今なにが起きているのか」を取材するため。カナックは、日本の研究チームが毎年


穴が開いたワカメをスナック菓子に 食品ロス対策で

(07/06 17:15)

穴が開いたワカメをスナック菓子に 食品ロス対策で[2023/07/06 17:15]  食品ロスの対策を目的として、穴が開いているために出荷できないワカメをスナックにして活用する取り組みが始まりました。  食品宅配のオイシックス・ラ・大地は、宮城


【北極ノート】日本を出発してから4日 目的地カナックへ到着!

(07/02 21:05)

【北極ノート】日本を出発してから4日 目的地カナックへ到着![2023/07/02 21:05] 日本を出発してから4日目。ついに目的地グリーンランド北西部の「カナック」に到着しました! 日頃の行いがよいせいか?不安だった天候にも恵まれ、 プロペラ機


【北極ノート】世界遺産「アイスフィヨルド」は圧巻でした!

(07/01 18:40)

ノート】世界遺産「アイスフィヨルド」は圧巻でした![2023/07/01 18:40] ようやくグリーンランドにやって来ました! 目的地「カナック」の一歩手前である西部の「イルリサット」まで無事に到着することができました。 こちらも季節は夏ですが、日中の


【北極ノート】深刻…北極圏のグリーンランド 温暖化の“最前線”へ 現地から生中継

(06/30 23:30)

取材を行うということですが、どのような場所に行く予定ですか) 天候が良ければ、あす、ここから北西1000キロ離れたカナックという村にプロペラ機で向かう予定です。ただ、週に2便しかないのですが、この時期は霧が出やすいというこ


半導体製造「後工程」の技術開発 世界トップクラスの日本企業が結集

(06/27 21:51)

積回路を形成する「前工程」とそこから切り出したチップを保護したりする「後工程」があります。  大手化学メーカー「レゾナック」などは、「後工程」の技術開発を進めています。  これまではチップを横に並べていましたが、縦にも積み上げて回路


【北極ノート】いよいよ出発! 飛行機を乗り継ぎ北極を目指します

(06/27 17:41)

を目指します[2023/06/27 17:41] 北極を目指す旅がついにきょう始まります! 日本から目的地のグリーンランド北西部・カナック村までは直線距離で約7200km。 意外にもイギリスなどより近いのですが、日本からの直行便はもちろんありません。 ま


【北極ノート】出発準備 最低限の荷物を空輸! パッキングも一苦労…

(06/26 19:00)

いよいよ北極への出発があす26日に迫りました。 実は先立つ5月末に、私たちが向かう最終目的地グリーンランド・カナック村に向けて、空輸する荷物をパッキングする作業を行いました! 悪戦苦闘しながら2人分の最低限の食料や防


【北極ノート】地球温暖化の最前線へ “北極のいま”に私たち2人が迫ります!

(06/25 10:00)

土面積の7倍以上!)も減少しているといいます。 私たちは約1か月半にわたってグリーンランドにある“極北の集落”「カナック」「シオラパルク」に滞在して、北極の気候変動を調査する日本人研究者たちに密着します。 さらに、極地に生きる様


1 2 3 4 
5
 6 7 8 9 10